雪やこんこ&妖怪コニファー? | めきち箱

めきち箱

お嬢とダンナと3人暮らし

おこんばんわ。

今日の香川は雪のち曇り。

寒波!大雪!な予報にドキドキしましたが、朝方ちょこっと降り積もった雪、あっちゅーまに溶けちゃいました。

良かった良かった。

しかし、芝生の上には薄く残っていたので…





{C4E1454B-23CE-4E76-A284-47F1F81E8B00:01}






ミニ雪だるまx2!

左がじぃじ作、右が私作品です。

じぃじの雪だるまの上に乗ってるのはう○こではありませんw ←コラッ!

さて、残り少ない雪で楽しんだ後は、やっぱり庭仕事!

しかし、雪は止んでも寒さが厳しかったので、今日は手短かに終了しました。

明日はいい天気らしいので、続きを頑張りたいと思います。

というわけで、今日のお仕事をちょこっとだけ。




{75E148CA-0D61-4F92-BF95-C0A2153BDACA:01}







コニファー!

実は南側のお庭の一角を、コニファーガーデンにする計画を実行中。

去年、北側にスカイロケットを植えようと思い付いて以来、私の中でコニファー熱がぐんぐん上がっておりまして。

しばらくダンナの顔を見るなり

「ねえ、コニファーの事なんだけど…」

と相談しまくりの日々が続いた時期があり、それ以来ダンナから

「妖怪コニファー」

と呼ばれる様になった私。

スカイロケットを植えて以降落ち着いてましたが、ここ最近またコニファーガーデン計画中につき、妖怪コニファー、復活しとりましたw

ついつい熱中すると、そればかり考えてしまうんですよね…。付き合ってくれる家族に感謝だわ。

しかし、そんな性格はママちん譲り。

パパちんの庭仕事の行動力、全てはママちんの思惑によるものだと言っても過言ではありません。

AB型でど天然なママちんの言動に笑い、呆れる最近ですが、ダンナに

「将来のめきちんだね」

と言われ、自分の未来に恐怖でいっぱいです。。色々気をつけなくてはw

最後に…






{FFD794D6-E015-45A8-9E35-36681365D13F:01}






コニファーの梱包姿。

何とも笑えるその姿w

…これぞ、妖怪コニファー??