ソウルでリーズナブルに最高ランクの焼肉を食べるなら馬場洞畜産市場! | ☆日本・韓国・台湾など☆いちこのまんぷく記録

☆日本・韓国・台湾など☆いちこのまんぷく記録

♪ワインエキスパート&チーズプロフェッショナルの
 TOKYO在住OLの旅行と食べ歩き記録です♪たまに登山やスノボも♪
♪アジア&韓国大好き!46回訪問♪

2016年2月のソウルHISツアー旅行記です。
珈琲名家さんで絶品イチゴショートケーキを頂いた後は、東部へバスで移動。
馬場洞畜産市場へやってきました。



こちらには焼肉屋さんが沢山あります。
中でもお肉屋さんで買ったお肉を上にあるお店に持ち込むと焼いて食べられるんです!
(普通の焼肉屋さんも美味しいですよ)
韓国内最高ランクの韓牛A5ランクをソウル市内中心部よりもリーズナブルに頂くことができます。
今回は、「コギインヌンマウル」さんへ。
モドゥム(盛り合わせ)を購入しました。



はじめ、2人で600グラムをオススメされましたが、540グラムをチョイス。
ユッケやチャドルパギをサービスで付けてくれました!



2階へあがると、土曜日の夕食時ということで店内は大混雑。
人数を告げると座席を案内されます。





パンチャンはお代わり自由!
サンチュやエゴマの葉っぱもお代わり自由なのは嬉しいですよね~。


(日本は有料なことが多いので)
焼いたお肉にテンジャンを付けたり、長ネギと一緒に葉っぱにくるんだり。

本当に美味しかった~。大満足♪

こちらでは汁物やご飯物もオーダーすることができます。
お肉だけでお腹いっぱいになったので、ご飯を頼まずにテンジャンチゲをオーダー。


めっちゃグツグツいってます~。


塩辛いのが嫌いな私は水で薄めましたが、お味噌のコクが出ていて美味しかったです!

店内に掲示されていた市場の昔の写真。



60年代はまだまだ郊外でのんびりしたところだったんですね。

馬場洞の最寄り駅は地下鉄5号線の馬場駅。
駅から畜産市場までは歩くと15分ほどかかり、住宅地を通るので夜は少し暗い中を歩くことになります。
市場のまん前にバス停がありますので、バス利用がオススメです!
ホテルへ向かう際に踏十里駅までバスで向かいました!



ルートはNaverMapに入れればばっちりです!

東大門より東側のエリアになりますが、ぜひ行ってみてくださいね~。

以上、いちこでした~。