六十五首目 小屋入り三日目! | 三日月一首

三日月一首

制作日記
稽古場日記
小屋入り日記
自由な書き物

を、足して4で割ったような内容をお届け。

 
皆様今日は、又は御早う御座います、或いは今晩は、ミカヅキシキブで御座います。



久々のような気がする快晴の本日は、朝から照明班が作業。



美術は絵で大体のイメージを見られたり、小道具や音は稽古場で実際の物を使えたりしますが、照明は劇場に入って初めて見られるものなので楽しみで仕方がありません……!

そんなこんなで
「これなんの明かり?」「すごい!いい!」
なんて明かり作り中にはしゃいでました。

素舞台でも充分見応えのある舞台ですが、照明が入ると全然違った顔を見せてくれますね。


そして俺はそんな素敵な空間にどう音を響かせようかとうきうきしながらサウンドチェック。

実際に流してみて一押しポイント決まりました。
明日アップ予定の記事でお伝えできれば、と思います。



明日はついに場当たりです。
整った空間に役者が衣装を着てのります。

不安や緊張もあるだろうとは思いますが、ちょっとしたスパイス、ぐらいの気持ちで臨みたいですね!(あれ



そんな『百想一呪』の詳細はこちらから
http://s.ameblo.jp/mikadukishikibu/entry-11951463892.html?frm_src=favoritemail

ご予約はこちらから
⇒【PC】https://ticket.corich.jp/apply/58271/
【Mobile】http://ticket.corich.jp/apply/58271/


初日まであと四日!



以上、ミカヅキシキブで御座いました。