2018年 初ブログ&長男成人式 | せいちゃんのブログ 〜素敵な明日を願って〜

せいちゃんのブログ 〜素敵な明日を願って〜

普段の日常、ありのまま綴っていきます(^_^)
社会人1年目の長男、起立性調節障害と闘いながら前向きに頑張っている、次男を支える母です。

遅れましたが、あけましておめでとうございます。

2018年になりましたね。ニコニコ

今年もよろしくお願いします。


年末は京セラドームでのkinkiのカウントダウンライブに行き、


いい年越しが出来ました。クラッカー


オーケストラの演奏がとても良かったのと、

2人のMCが面白くて、たくさん笑ったし、皆で合唱したし、

温かいこのライブの空間が大好きで、

嬉しかったです。

やっぱりkinkiが好きだなって改めて実感しました。ニコニコ


1日は主人の実家でゆっくり過ごし、

2日はまた病院へ付き添い、

3日は自宅で寝正月で、

4日は初詣と長男の成人のお祝いに腕時計を買いに出かけました。


長男も見たいからと、珍しく一緒についてきてくれて、

次男と3人でショッピングモールへおねがい


嬉しいなぁと思いながら、出かけました。


機嫌が悪いときもあるけれど、すごく素直で子供っぽいところもあるし、


2018年が子供達にとって幸せな年になりますようにと願いました。



そして5日は仕事始めで、


いつもの日常が戻ってきました。


今日は長男の成人式でした。


雨が降らなかったのでよかったです。


もうすぐ20歳…照れ


振り返ればあっという間でしたね。


照れ臭くて、おめでとうってだけしか言えなかったけど、

一緒に写真を撮ることが出来て嬉しかったです。