押し入れ勉強部屋 | 手作りと兎猫

手作りと兎猫

普段の何気ない事や、子供の洋服リメイクや小物作り、やパン作り、レジン、ヘアアクセサリー、ペットの兎と猫の話をしていきます。

我が家は和室を娘の部屋兼寝室にしています。
最近和室の整理をするついでに、押し入れに娘の机の定位置を作りました。
らくがきんちょって言うおもちゃの机を落書きよ用に購入してたんですが、部屋の隅に押しやられたまにしか使用されてないので捨てようかどうか悩んでました。
そこで、押し入れの古い布団を捨てたり娘の服を処分したりして空いたスペースに娘の勉強部屋を作りました。
私自身押し入れが大好きな子供で、押し入れで昼寝したりかくれんぼしたりと何かあるといつも押し入れに入ってました(^▽^笑)
娘も同じで押し入れ大好きっ子(^▽^笑)

窪みがあるところにちょうどピッタリなカラーボックスを入れて、小さな机と椅子、壁にワイヤーネットとワイヤーカゴを設置!と、いってもたいしたことないですが(^-^;
今回は家にあったもので模様替えしたので、費用はかかってません(^▽^笑)



あとは、ランプがあればなぁと思って、色々試行錯誤中です。