昨日の例会で | みさきのミニ盆栽遊び

みさきのミニ盆栽遊び

           &癒しの山野草

昨日は緑樹会の例会でした

緑樹会といえば毎年6月末頃
「 緑樹会展」を開催してます
実は今までの会場が
使えなくなり困りましたが
新たな会場で開催することを
昨日の例会で決定しました

最近は展示会の度に
会場予約でごちゃついていて
心機一転新しい会場で
気持ち良く開催したいと思います

使用条件などを再確認して
近いうちにご案内いたしますね


さて
昨日の例会はいつも通り
思い思いの作業
私は植え替えを断念した
ちりめんかずらの葉透かしを
して軽くしました
(写真取り忘れました)

ある会員さんは
接ぎ木して台木を切り落とした
黒松の今後を質問していました

まずは葉透かしして
いらない芽を切って
姿を良くみます

 
 
どこを生かしてどう作るか
将来の姿を思い描けない
私にとっても苦手な作業なので
しっかり聞いておりました

まず白線から先はいらないけど
台木を切り落とした部分の
傷が早く巻くように残します
 
 
次に矢印は後ろ枝に残します

 
 今後の枝作りに使うのは
この3つの予定で
まずは元気に太らすように

 
これが将来どうなるか
また一年後
見せてもらおうと思います

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村