こんにちは。

石川県金沢市

My Cup of TeaのMisatoです。


最近はシフォンケーキを焼いていることが多いんですが、

その他にもお菓子を焼いたので

ご紹介


いろんな味を試してます
    これはプレゼント用


2種類のスコーン
    焼きたてを食べれるのは
     作った人の特権ですね



最後はハロウィンのお菓子の予行練習



マドレーヌって冷めると硬くなる事が多いんですが、このレシピはフワフワで日にちが経っても美味しい


まだまだ作りたいものはあるけど
実行出来てないので頑張ります💪

こんにちは。

石川県金沢市

My Cup of Teaのmisatoです。


ずーっと作ってみたいと思っていた

フラワーモンブラン


見よう見まねで作ってみました!!






しかもモンブランは🌰から




グラニュー糖と生クリームでクリーム状にしたものに色付け


ロールケーキは流行りのグルテンフリー
米粉を使って焼いてます。


中には洋梨🍐のコンポートを入れて




1人ティータイム 笑




反省点山盛りですが

作れてよかった!!


今回の花はwiltonの103で絞りましたが
104でもよかったかなって思います💦


でも準備とか色々大変だった
また作る機会あるかな?????



こんにちは。

石川県金沢市
My cup of teaのmisatoです。


栗を頂いたので、渋皮煮を作ってタルトにしてみました




思い立って作った割に美味しく出来たかと



袋一杯に頂いた栗を地道に皮むきし



重曹と一緒に何度も煮て
最後に砂糖を投入!
(今回は黒糖も入れてるので、少し黒っぽい色に)





クランブルものせて




実はこれピケをするの忘れて
底上げしちゃったんですが
それ以外は問題なく美味しい。



栗🌰 ネットで購入しないとな〜
誰か一緒に渋皮煮作りませんか??
(単調な作業が多すぎて)




こんにちは。

石川県金沢市
My Cup of Teaのmisatoです。


皆さん、シフォンケーキって作られた事ありますか??




私はクックパッドとか見て

気が向いたら時にたま〜に作る程度だったんですが、


毎回焼きあがる高さもバラバラ

味や食感も何が正解かよくわからず



それでもいいかぁ〜(美味しく食べてもらえるから)って思ってたんですが、

色々考えて

有名なchiffon chiffonの 中山先生の所に

レッスンを受けに行ってきました




卵白の泡だてや混ぜ方など

目から鱗





まだまだ練習あるのみですが

今までよりは美味しく作れるようになったはず!!


来月またレッスンを受ける予定なので

とっても楽しみです



いつか金沢でレッスンor販売がしたいなぁ





こんにちは。

石川県金沢市

My Cup of TeaのMisatoです。



今日はイギリスに行った際に利用したカフェのご紹介です

ELAN

ロンドンに2店舗(他にも店舗出店予定)ある
人気のカフェなんですが


なんと言ってもこのお花🌸






ロンドンって、今こういった花で装飾されたお店が流行ってるみたいなんですが


可愛いですよね。


写真も可愛く取れますし



頼んだのはビートルートラテ?とアサイ


ラテアートも可愛いでしょ。(たぬき?)

実は私ビートルートあんまり好きじゃないんですけど、

これはあの独特の臭みもなく普通に飲めました

日本にもあるのかな?

暑い日だったんですがアサイが冷たかったので
暖かいラテをオーダーして正解でしたよ

興味がある方は是非行ってみてください