「なんとなく好き」はダメですか?「好き」に理由が必要ですか?❤️ | 本来の力覚醒ヒーラー♡みっちぃ♡藤井 満代

本来の力覚醒ヒーラー♡みっちぃ♡藤井 満代

自分も周りも癒せる『エネルギー使い』になれちゃうセルフヒーリング術✨
一氣に幸運体質に大変身

感謝しますドキドキ

太陽の光輝く笑顔を届ける現代レイキマスター&マギ(フランス語で魔法使い)のみっちぃですラブラブ

「なんとなく好き」はダメですか?
「好き」に理由が必要ですか?

「私が好きなものはこれ」
「これが好き」
「この人が好き」
「こんな感じが好き」

そんな氣持ちを持ちながら

「これが好きっておかしいかな」
「『こんなものが好きなんだ』って思われないかな」
「この人が好きって言ったら、恥ずかしいかな」
「好きなのは、どうしてだろう」

そんな風に、自分の「好き」を否定していませんか?

「好き」に理由を探していませんか? 

もったいないです。

だって・・・


「好き」に理由なんていらないのに。

「理由はないけど好き」
「なんとなく好き」
で、いいじゃないですか?

どうして理由を探すのでしょうか?

理屈ではなく、「好き」と感じたならそれでいいんです。

好きなものは人それぞれ。
好きな人は人それぞれ。

それぞれの「好き」でいいんです。
「好き」を人に合わせる必要はないんです。

もっと、自分の「好き」に自信を持って。
もっと、自分の「好き」を大切に。

「好き」に理由を探すのではなく、「好き」の感情を認めてください。

自分の「好き」に正直になってくださいね。



昨夜も、会いたい人と、ゆっくりおしゃべりを楽しみ、幸せ氣分のみっちぃでしたハート

     【お知らせ】

本を出版いたしました。
「幸せな人生の送り方」

アマゾン限定でご購入いただけます。
ぜひ、多くの方に読んで頂きたいです。




アップワッフル・クッキー・オレオハート



アップチワワのバニラで締め括りハート




ハート2お申し込みはこちらまで

                         愛を込めてドキドキ