軽やか美ボディ♡オシャレなソファーには●●が潜んでいる! | 湘南 40歳からのかろやか美ボディ♡

湘南 40歳からのかろやか美ボディ♡

こんなはずじゃなかった! もっと楽に動きたい!

痛みのあるカラダで好きなこと思いきりできますか?

ふわっとしたカラダを取り戻しましょう。

カラダはココロより正直ですっ!



\オシャレなソファーには危険が潜んでいる/


先日立ち寄った表参道のハワイアンカフェ。


店内は明るく"ハワイ"感たっぷり♡

めちゃくちゃいい雰囲気。


テーブル・椅子席と

テーブル・オシャレなソファー席 があって


たまにしか座らない

"オシャレなソファー席"を選びました。


その"オシャレなソファー"

3時間座っていたわたしは


見事にカラダのバランスを崩し

わたしのカラダの弱点である

右の背中と左の腰に嫌な張り


この崩れたバランスを整えるのに

当日帰宅してから翌日まで

セルフコンディショニングをしまくる結果に。


いやぁ!!!

気をつけていたのに〜


オシャレなソファーにやられてしまった(><)

(嫌な違和感程度で済みましたが)


そもそもオシャレなソファーは

カラダを整えるために作られてないし


ソファーには罪はない!!


ただ、

お尻をすっぽり包み込むような構造で

深く腰掛けると

骨盤が寝た状態になってしまう、、、


だから、、、

気をつけないとダメなんです!


このわたしでさえ

カラダのバランスを崩してしまった。


3時間ソファーには座っていたけど

1時間経った頃からは

ソファーの一番前の端に座ったり


友人とおしゃべりしながらも

腰のストレッチしたり、、、


姿勢を常に変えながら

腰への負担をなくそうと努力したけど


やっぱり違和感が出てしまった。


ソファーだけでなく

椅子の形状、高さ


机・テーブルの高さ


もちろん!

座るときの姿勢


ちょっとした気の緩みが

筋肉の仕事放棄へと導き

その仕事放棄が 

カラダに悪影響を及ぼす


ヒトの最大の特徴は


"直立 二足歩行"だから


オシャレなソファーに座るために

ヒトは生きているわけではない。


では

直立で良い姿勢を保つための筋肉とは?


腸腰筋

多裂筋

ヒラメ筋


以上の3つの筋肉です。


オシャレなソファーに座っているとき

この筋肉たちを

最大限に意識して収縮できますか?


できないですよね!!!


ということは


あくまでも"リラックス♡"するために

ひと息つくためのものとして

割り切って座ることが前提で


直立するための筋肉を

ほかの機会に

しっかり意識していかないと


気がついたら

"慢性腰痛"にもなり兼ねないし


姿勢も前かがみの

骨盤が後ろに傾いた

残念な姿勢から

抜け出せなくなっていくことも


健康で軽やかな生活を保っていくには


オシャレなソファーをどう使用するか?


使い方を工夫する必要がありますよね!!!


わたしが行なったセルフコンディショニングは

もちろん"そる腹筋"をメインとして

胸を開く、肋骨をあげる、

肩甲骨を動かす、首を安定させる、、、

この4つは欠かせない。


"そる腹筋"のあとは

カラダが伸びて

めちゃくちゃ気持ちいいですよ(^^)


セルフコンディショニングで

カラダを整えることが

カンタンに出来ちゃうなら


オシャレなソファーでのひとときも

思い切り楽しめちゃいますね(^^)




保田圭さんもおススメ "そる腹筋"


https://croissant-online.jp/health/96387/

雑誌「クロワッサン」の記事をご覧ください!





7/6 藤沢会場  残席1  急いで〜!!!

https://resast.jp/events/348736




グリーンハートHP

https://matsujun0604.wixsite.com/website-1


グリーンハートFacebook

https://m.facebook.com/matsujun.060405smile


グリーンハートTwitter
https://twitter.com/matsujun_6405


グリーンハートinstagram

https://www.instagram.com/matsujun_smile/