2020年がようやくはじまりそう。笑 | きゅん♡をベースに生きる!!自分実験中!!

きゅん♡をベースに生きる!!自分実験中!!

【きゅんきゅんしながら生きたらどうなる??】
結果がでないのは行動量・努力が足りない。と、がむしゃらに頑張ってきたアラサー女子が、きゅんきゅんしながら生きたらどうなるか?を実験していくブログです!

こんにちは

黒田桃美です。

 

 

お正月、

お義母さんの住む河口湖でゆったり過ごし、

私のおばあちゃんの住む神奈川に遊びに行き、

仕事を1日だけして、

 

フィリピンはセブ島に飛び立ちました。

いえーい!



 

 

セブ島は楽しかったです。

 

調子に乗って、

インスタのストーリーズ連投したので、

ハイライトから見てやってください。笑

https://www.instagram.com/kurodamomomi/

 

 

そんで、

セブ島の海で泳いで

たっぷりの太陽を浴びて、

(旦那は背中や肩の皮が剥けてきて、剥くのが面白いです。)

 

帰国したら、

2020年の意気込みを考えて、

頑張るぜー!!

 

なんて思っていたら、

帰国前日の夜から胃痛。

 

ただただ胃が痛くて、

悶えながら帰国。

 

はぁ。

食べすぎかしら??

 

なんて思っていたら、

帰国して2日後

悪寒・関節痛。

 

???

 

これ、やばいやつじゃない??

 

熱出てるーーーーー!!

 

ってことで、

病院にいったら、

まんまとインフルエンザでしたとさ♪

 

あーあ。

辛かった。

 

日程調整にご協力いただいたみなさま。

返信が遅れてご迷惑をかけたみなさま。

この場をお借りして、

改めて申し訳ございませんでした。

 

 

 

ということで、

ようやく私の2020年はスタートしそうです。

 

 

知り合いのお店に行き、

店主に「書初めだぞー!!」

 

って言われて、

20年ぶりくらいに

習字しました!!笑

 

なんて書こう??

 

って考えて、

ふと思ったのはこれ。

 


影やばっ。笑

 

 

【温存】

 


これまで、突っ走りすぎてたわ。

 

ということで、

エネルギーを温存して生きる。

 

が2020年のテーマです。

 

これについては、

次でも書いていきますね!!

 

 

では、

改めまして、2020年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

黒田桃美