2016年を振り返る① | 短篇集

短篇集

新潟県は中越地方、人口四千の港町・出雲崎町出身のシンガーソングライター「Mondeo」のブログ。
自身の日々の活動などを発信していきます。


新年、明けましておめでとうございます。
Mondeoです。

新年一発目にこんなこと言うのもおかしいですが…

本当に申し訳ありませんでした。


せっかく見てくれている人がいるのに、5月から全くブログ書いてませんでした。

毎日じゃなくとも、せめてライブのレポートだけでも、これから書いていけるよう頑張ります!
と、ここで何回宣言してきただろう…。

と、とにかく、まずはリハビリがてら2016年を振り返るブログを書こうと思います!
一年分ですからかなり長くなると思いますが、どうぞお付き合いの程、よろしくお願いします!



【1月】

あまりに濃密な一年だったので、年の始めの事はあまり覚えていませんでしたが、1月は僕が大変お世話になっている長岡市の劇団「劇団☆ASK」の面々と一泊二日の旅行に行ったのでした。







行先は福島県の「スパ・リゾート ハワイアンズ」。
あのフラガールのショーで有名な場所です。

一日中プールで遊んだり、温泉に浸かったり、フラダンスやファイヤーダンスのショーを見ながら楽しい2日間を過ごしました。



【2月】

この月は東京へ、僕が尊敬してやまない、中島みゆきさんのライブを見に行きました。



それはそれは素晴らしいステージでした。
普段ライブを見る時は演奏する人の手元を見て、技術を少しでも盗もうとするのですが、中島みゆきさんは僕の中で神様みたいな存在なので、ただ純粋にステージを楽しみました。
中島みゆきさんが登場した瞬間、あまりの感動に涙が零れました。



月の中頃、僕は母親の実家がある十日町市へ行きました。
この地域で毎年開催される「雪まつり」に出演するためです。

叔父が実行委員会の人で、ステージで歌ってくれというので二つ返事で引き受けました。







芸人さんも東京から来てくれて、とても楽しいイベントでした。
お客さんも沢山いました。

フィナーレはお客さんが風船を空へ飛ばすという演出も。



今までは見るだけでしたが、子供の頃から身近にあったイベントに出演できた事はとても光栄でした。
また今年もオファー来ないかな。



【3月】

この月は、自分の中で色々な事が動き出した月でした。

まずは、新しいアルバムのレコーディングに取りかかりました。



コンデンサーマイクを導入し、パソコンを新調。
スタジオを借りて本格的なレコーディングに挑戦しました。



それから、毎年お呼び頂いている僕の母校「日本アニメ・マンガ専門学校」の卒業パーティーにこの年も出席。
校歌、その他2曲を披露させて頂きました。







それから、初めて化粧品店でのライブ。







この頃から昼のライブが増えていきます。



そして何と言っても、最も活動の幅が広がった出来事がBSNさんでのラジオパーソナリティへの抜擢!

もう一人のパーソナリティである小尾浩子さんとの2人体制での番組が始まりました。



毎週、リスナーさんから届くお便りのテーマに基づき曲を作って披露するというコーナーや、リクエストがあったカバー曲を披露するコーナーなど、シンガーソングライターとしての技量が試される番組内容に最初はハラハラしましたが、何とか今まで続けてこられています。

番組は今も(2017年1月7日現在)放送中!
毎週月曜14時はBSNにチャンネルを合わせてみて下さい!



1年分だとやはり出来事が沢山あってこの記事だけでは消化しきれないので、何回かに分けて1年分を書いていこうと思います。

最後までどうぞお付き合いの程、よろしくお願いします!