レコ発ツアー初日 | 短篇集

短篇集

新潟県は中越地方、人口四千の港町・出雲崎町出身のシンガーソングライター「Mondeo」のブログ。
自身の日々の活動などを発信していきます。

こんばんは、Mondeoです。

前回はレコ発当日、三条ロケットピンクでのライブレポートをしました。

今回からいよいよレコ発ツアーでの出来事などを書いて行こうと思います。



4/7(土)レコ発ツアー初日
新潟ムムリックマーフィー


まずは初日、新潟市は古町4番町にあるライブバー「ムムリックマーフィー」でやらせて頂きました。

この日は僕の仲間の「YUKE(ユーク)」というアーティストが月に一度やっている自主企画「唯我独尊」というイベントで、ちょうど一周年にあたるとてもめでたい日に呼んでもらえました。

そんな日に僕のレコ発、そして彼との2マンライブという何とも内容の濃い一日。

トップバッターは僕。
セットリストは忘れてしまったので割愛。
50分ほどの持ち時間でしたが、けっこうオーバーしてしまい一時間ほど歌ってました。

そしてトリはYUKE。

以前ちょっとしたことがあり、今までのキーより下げて歌うようにしたみたいなのですが、これがとても聴いてて気持ち良くて、本人もすごく歌いやすそうでした。

最後の2曲は僕と一緒にコラボをやりました。

彼の名曲「Deep Forest」を僭越ながら僕が歌わせてもらいましたが、歌詞が途中で分からなくなり、何ともフワッとした終わり方になってしまいました(笑)

それから「眠る記憶…」という曲ではカホンを叩かせてもらいました。
この曲もリズムが途中で良く分からなくなり、練習の時とだいぶ違った叩き方になってました。3拍子は難しい。


ライブ終了後はみんなで談笑しながらちょろっと飲みました。

このライブの前日に生まれたという「英語禁止ゲーム」をやったのですが、これがばか難しかった。
普段、如何に何気なく英語を使っちゃっているかが良く分かりました。

その後はみんなで夜の古町へ繰り出し、温かいお蕎麦を食べました。
〆のラーメンも最高だけど〆のお蕎麦も、どうしてなかなか乙なもんです。

こうしてツアー初日は温かいお客さんや地元の仲間、後輩、そして店主のケイタさん、盟友YUKEのお陰で素晴らしいスタートを切れました。

レポートにだいぶタイムラグがありますが、各地でのライブ記録をこれからもしたためて参りますので、ご覧頂ければ幸いです。

Mondeoでした。