5月20日 マイボート釣行 | こぐらし紋二郎のslowliving

こぐらし紋二郎のslowliving

ブログの説明を入力します。

5月20日、久し振りにマイボートでのルアー釣行に行ってきました

餌釣りは無しです

最近の日の出は早いので現地に4時集合!!

今回は友人2人と一緒です

ボートを組み立て準備して4時半には出航出来ました


気持ちのいい朝で風も無く、穏やか

ある意味、餌釣り日和かも・・・


早速、ポイント到着です

船外機があるので楽々、行けます

周りで時々、シーバスが跳ねてますのでやる気が出ます

すぐにルアーを投げてみますがアタリなし
10分位投げて巻いて、繰り返してると

ガツン!!

キタ~~

すぐにアワセるとシーバスも必死にエラ洗いしてます

ちょっと小さめですが元気があり、良く引きます

このやり取りが楽しいんですよ~

ネットインしストリンガーに着けます

50㎝upかな

友人も喰わせてつり上げてます
70㎝upです

もう1人の友人も釣り上げてます

楽しめるくらいにコンスタントに当たってきます

またガツンと大きなアタリ!!

今度はいいサイズ、ドラグが出ます

楽し~い~~

今度は60㎝upです



うちにお持ち帰り出来るシーバスの本数は2本までと嫁との約束があり、
このあと2本(50㎝up、40㎝up)を追加して
計4本です


一匹は小さいので後でリリース予定、友達に
お土産でデカいの一匹でいいかな~って

そして今回、イカを釣ってみたいので餌木に挑戦しました

以前、買っておいた餌木を3つ持ってきて見よう見まねでやりましたが難しい

30分ちょっとやりましたが断念し、またルアーにチェンジです

しかし潮止まりでアタリが無くなり7時半に撤収です

それぞれ釣り上げた魚の着いたストリンガーを持ち、エンジンに絡まないように岸に戻ります

湾内に入り、岸まで後10m位の所でドーリー(タイヤ)を出します

行きましょ~っとストリンガーの着いてる
ロープをたぐり寄せると

ない!?

ストリンガーがない!!

先ほどまで着いていた魚とストリンガーがない

そこの水深は2m位しかないので周りを見ましたが
見当たりません

4匹、協力して泳いでいってしまったのでしょう

諦めて着岸です

最後の最後でやらかしてしまいました

今日の釣果

シーバス 45㎝位~65㎝位 4匹

友人 3匹、3匹(何匹かリリース)

お持ち帰り

0匹


シーバス君、ゴメンナサイ