鱗つけ | もっちの釣りブログ

もっちの釣りブログ

おもに房総半島の海や山で遊んだことを日記にして残そうかと思い始めてみました♪

うハンドルを造ったので鱗つけにレッツゴー




お昼から釣りに行って来ました❗️




午前中までの雨で濁ってます☔️



ん〜こんなに濁っていて釣れるかな?


アピール系のルアーとかがいいのかな❓


でもな


この池でスピナーベイトとか投げて釣れたことないんですよね😅



練習練習

あまり得意ではないラバージグでやってみます



3人で遊びに来たのでた誰かしら釣れるでしょ😁




しばらくすると



着底から少し待って


2回シャクリからのカーブフォール




すると




着底間際にゴン‼️




おっ


来たんじゃね

コレ





テッテレ〜♫


ラインが走ります



せーの

フッキング‼️





うっ

合わせたけど

重い




おもいよ〜いい引きしてます‼️





2回ほど跳ねられましたが


無事にハンドランディング成功♫♫♫

早くも鱗つけ完了‼️



もう〜いいや😁




気持ちが楽になりました





48.5センチメンタル


やりました‼️

50には届きませんでしたが
中々のトルクフルな引きで楽しかった♫♫

計測後すぐにお帰りになってもらいました。





続いて同じ場所でしばらくすると


小さなアタリ?


ん?
釣れてる?
釣れてない?
みたいな感じで巻いてくる👀
目を疑いたくなるくらい小さな
ベイビーなバス🚌🚌🚌



おー
コレは調子良いかも❗️




どんどんやりますよ〜




あらっ



またアタリ‼️


雨風がおさまったから
スイッチ入っちゃった感じなのかな





はいはい



ここまでで3匹目‼️


絶好調



他の2人はZERO😆



ここで差を更につけるチャンス❗️





場所を少し変えて



ラバーを護岸際に落とします



そして‼️



フワフワスイム


波動で誘います





すると



どっからともなく黒い影が出てきて



見てる目の前で

激しいバイト‼️‼️



ドボンドボンやっちゃってます




うわ〜おー


ついてるオレ


4匹目




すぐにお帰りになってもらいまして



違う場所に落とします‼️



するとどうでしょう


こうなると調子に乗っちゃいますよ〜♪



ラバー食べてる食べてる



またしても見てる名前ってか


足元でバクリンコ‼️



結局2時間で6匹釣ることが出来ました‼️


他のメンバーはゼロセンと1匹で大差をつけることが出来ました‼️




なんだかブラックバスの腕前が上がってきたかな❓


もう二度とブラックバスはやらないだろうなって思っていたのに、気がついてみればやっちゃってる感じです‼️


そろそろ海に行かないとな〜


連休は混んでそうなので

終わってから海かな〜