日産テクニカルセンター30周年記念&「日産CMF(4+1 Big Module concept) | 【モーターファン・イラストレーテッド 公式ブログ】

【モーターファン・イラストレーテッド 公式ブログ】

“テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い”
クルマのテクノロジーを美しいイラストと写真で図解する自動車雑誌
「モーターファン・イラストレーテッド」のブログです。
ホームページだけでは載せきれないMFiの充実の内容を紹介していきます。

編集長スズキです。
今日は、朝から厚木へ行ってきました。
厚木と言えば、NTCです。
日産テクニカルセンター。MFiでは、いままでかなりの回数、NTCヘ通っています。
今日は、NTC創立30周年記念式典があると聞いて、行ってきました。

【モーターファン・イラストレーテッド 公式ブログ】
NTCは、日産の技術開発の本丸。ディズニーランドとディズニーシーを合わせたよりもっと広い面積に9500名の社員が働いています。1981年11月にできた当時は、3500名の陣容だったそうです。
その前には鶴見地区と荻窪地区に分散していた開発拠点を強化するためにできたのがNTCというわけです。

【モーターファン・イラストレーテッド 公式ブログ】
ご存知カルロス・ゴーンCEOです。相変わらず力強いプレゼンテーションです。
やや円安方向に向かっていますが、現在の1ドル=81円の為替相場には不満そう。
適正なのは90円から100円の間。円の実力からしたら1ドル=100円が適正だと報道陣に答えていました。
「76円より81円の方がましなのは確かだが」だそうです。

【モーターファン・イラストレーテッド 公式ブログ】
今日は、式典のあと、非常に重要な技術発表がありました。
「日産CMF」です。
CMF?
Nissan Common Module Familyの略で、(4+1 Big module concept)というサブタイトルもついてます。
これはなにか?
いずれ、本誌でもっと深く掘り下げた取材をして解説しますが、要するに、次世代の自動車の造り方の考え方です。
MFiでも、63号と64号の2回に分けて、おもにマツダとVWのモジュラーデザインについて解説しましたが、それの日産版と言えばいいでしょう。
「脱・プラットフォーム」です。
クルマを
エンジン・コンパートメント
フロントアンダーボディ
コックピット
リヤアンダーボディ
の4ののモジュールに分けて、さらに
電気電子アーキテクチャーを加えて
4+1ビッグモジュールというわけです。

なんのことかよくわからない?
確かに。
ちゃんと理解するにはもっと深い解説が必要なテーマです。
いずれ誌面でやりますので、それまでは「日産もVW同様、脱プラットフォーム、モジュラーデザインコンセプトをやるんだな」ということでいいと思います。