連日で書いてみようかと思い再度更新してみます。
ただ8月はサバゲー予定は一切ございません。
装備の更新も今のところないかな…
出していたKRYTACはハンドガードで難航しているようなのでしばらく戻りませんね笑。
次世代hk416Dですが、グリップが限界を迎えているようなので次のカスタムでグリップ交換&サマコバ搭載予定となります。
その際に後方配線に切り替えようかな。
リポの寿命を考え大容量のリポと拘っていましたが2年使えればいいやって笑。
ストックの形状の自由化の方が自分にはメリットが結構あるんじゃないかなって思うようになりました。
いざとなればストックを交換してミニサイズのが入るように工夫してもらおうかなと。
過去色んなストックを使ってたんですがこの形、このグリップ感がやっぱり僕にはフィットします。
所持しているハンドガン用のリポも管理をしっかり行えば膨らまないと言う結果になりました。
使い始めて一年で膨らみ無しなら成功かなと思いますね。
過放電を気にする人は結構いますが、過充電を気にする人って案外少ない印象です。
保管する際には必ず50%前後まで電圧を下げておけば膨らむ事はまずありません。
あぁ…早くKRYTAC完成しないかなぁ…。
待ち遠しいです。
サマコバ入れたHK416も早く試してみたい。
テーマ:サバゲー