こんばんは!原麻衣子です。

今日お会いしたクライアントさんに、「100いいね!ノートが見たかったんだー!かわいー!」と言ってもらって、これもオンリーワンなんだのーと盛り上がってました♡

うれしい!!



突然ですが、質問です(*^^*)


あなたは今年の初めにやりたいと思ったこと。
どれくらいやってますか?



まだまだ、2016年ことし、やりたいこといっぱい楽しくチャレンジできる!
こんなワークショップを大阪と名古屋で開催します(*^^*)


で、、、ですね。

100いいね!あるあるが1つあります。

それが、、、



「できたらいいな♪」と書き出した100いいね!の項目が、、、、、、

自分で書き出したのに、、、、

なんと、、、、

ぜんっぜんワクワクしなくなったヽ(;▽;)ノ

全然ワクワクしないから、やる気があがんないし、どーしたらいいかもわかんないし、、、、放置、、、、やっぱりだめだー。







はぁぁぁ。

こんな体験ありませんか???


これ、わたしもあゆみさんも、体験しまくりです。。。


わたしなんて、今年の一月に体調悪くなってお休みをいただいたので。。。ひどいもんでした。

100個のなかで、特に仕事関係が、全然わくわくしなくなりましたし。



なにより、100いいね!ノートを見ることも辛かったヽ(;▽;)ノ

このビッグスマイル、見るの、、辛かったです。。。





ううう。しんどいですよね。


でもね。これってごくごく自然なことなんですよ!

私たちが1月の時よりも、毎日、毎日、ちょっとずつ進化してるって証拠ですから(*^^*)


今日お会いしたクライアントさんは「半年前に大きな転機があって、わたし、本当に本当に大きく変わったんだ!!(*^^*)」とこころから幸せな笑顔で語ってくれました。


そうなんです。

私たちは、小さな変化だけじゃなくて、大きく変わるときもあるから。



そんな時には、100いいね!も大きくバージョンアップすることが大切なんですよ♡

ブルーでモノクロに見えた時代から、また!始めた時みたいにキラキラして見れるように♡






キラキラ100いいね!が全然ワクワクしなくなったとき、どうしたらいいの??


キラキラワクワクしなくなったのを変えるのって、なんだか、、罪悪感、、というか負けた感じというか、、思っちゃう。


キラキラこれからまた、ワクワクしなくなったらどうしていけばいいの?


キラキラどうやったら、挫折せずきできるのかな?



こんな、あるあるの疑問にも、思いっきりお応えしながら5年分のノウハウをワークショップでお伝えしていきますね!


これが7/21大阪と7/28名古屋の100いいね!ワークショップです!






100いいね!発案者のあゆみさんが、大阪&名古屋ワークショップへの想いを書いてくださってます!


1人でもんもんしないで、一緒にやりましょう(≧∇≦)

2016年、まだまだチャレンジしたいな!

まだまだ最高に幸せな一年にしたいな♡


こんな想いのメンバーに会えたらうれしいです!!


あなたの「いいね!」いっぱい教えてね!


ワークショップのお申込みはこちら。大阪会場と名古屋会場のフォームをお間違いなく(*^^*)



原麻衣子でした!



《100いいね!関連のオススメ》

「チーム100いいね!1年で100個やりたいことをしよう!」ご案内
100いいねオンラインサロン

100いいね!オンラインサイト
藤沢あゆみ×原麻衣子100いいねオリジナルグッズサイト



2人の100いいね!リスト参考に
2016年原麻衣子100いいね♪#100iine

発表!2016年、藤沢あゆみの100いいね!

全国の100いいね!ユーザーリンク集
【壮観!ただいま65人!】発表!みんなの100いいね!#100iine