関西大撮影会 行ったことある人からのアドバイス♡ | おおまえさんちのおひるねアート・ニューボーンフォト【関西 近畿 兵庫県 三田市】

おおまえさんちのおひるねアート・ニューボーンフォト【関西 近畿 兵庫県 三田市】

京阪神 兵庫 三田 ニューボーンフォト おひるねアート お昼寝アート 赤ちゃん 撮影会 関西 近畿 イベント 新生児フォト出張 ニューボーンフォト出張 おおまえさんちのおひるねアート 大前はるか

※現在2人目妊娠中のため、活動を縮小しています。今後の活動については、『ご報告&今後の活動について』の記事をご覧ください。

*       *       *

おひるねアート協会認定プロフォトグラファーのおおまえはるかです。はじめてブログをご覧いただいた方は、まず、ホームページをご覧ください。毎月神戸で3回、福知山で2回、おひるねアートの撮影会を開催しています。

*       *       *




いくつか前に、
という記事を書きました(*´ω`*)その続きです!


今日は、私が妊娠してから神戸の撮影会でアシスタントとしてお世話になっている、「おひるねアートほっとここあ。」のしらがさんに質問攻めしてきたので、報告致します♡






しらがさんは、1年前の関西大撮影会の時には、まだ講師になる前で、お客様として参加されました


なんと、24アートコンプリートされました!そのしらがさんにコツを聞いてきたので、ぜひ参考に(о´∀`о)


水色がしらがさんのコメントで、ピンクが私のつぶやきです(*´-`)





【Q】
大撮影会、受付の何分前に行きましたか?


【A】
スタートの15分前に会場に着きました。着いたら、受付待ちの長蛇の列が出来ていて、焦りました。

その時はもっと早くこればよかったと思いましたが、今考えると、各アートの列の先頭に並ぶには、相当早く行かないと行けないし、待ってる間にも子どもは疲れちゃうし、「15分前くらいでよかったのかも。」と思います。

【おおまえのつぶやき】
そっか、めーっちゃ早くついてアートの先頭に並べたとしても、2つ目のアートからは結局並ばないといけないから、1つ目のアートに並ばず撮れるか撮れないかということになりますよね。1つ目のアートに並ばないために何分受付前で並ぶか…確かに、前もって行きすぎて、疲れてそれでグズるリスクの方が高そうです。





【Q】
大撮影会、どなたと参加されましたか?


【A】
午前中は、私と当時生後4ヶ月の息子とパパの3人で参加しました。パパは午前中のみでしたが、午後からは小学生のお姉ちゃんが来てくれたので、パパと入れ替わりで、午後も私と息子とお姉ちゃんの3人でした。

【おおまえのつぶやき】
赤ちゃん1人につき大人2人まで入場可能なので、パパでなくてもパパ以外のご家族やママのお友達に同伴お願いできると、いいですよね。ただし、大人2人がそれぞれ列に並ぶことはNGなんです。ママ1人で連れてきておられる方が不利になるからでしょうね。列には赤ちゃん連れて並ばないといけないので、大人2人いなきゃ損!ってわけではないです。ママが抱っこ変わってもらえたりという点で、可能なら大人2人で参加されるのがおすすめかなと思います。どちらにしても、私なら抱っこ紐は持って行きます!ベビーカーで並ぶことはできません。







【Q】
どれくらいかかって何アート撮れましたか?


【A】
全部で4時間くらいかかって24アート撮れました。 

【おおまえのつぶやき】
授乳など休憩も入れての4時間くらい、なので、4時間ずっと並んで撮ってたわけではないですよ!笑





【Q】
衣装のお着替えはしましたか?


【A】
9着!!!下に普段のロンパース着せて、その上から冬のロンパース着せたり、ロンパースの上からオーバーオールを着せて、雰囲気を変えてみたり素早く着替えれるような工夫はしました。

【おおまえのつぶやき】
なるほど!上から羽織ったり脱いだりするくらいなら、列に並びながら衣装チェンジ可能なので、時短になりますね!それにしても9着ってすごい!!!私ならせいぜい3着くらい…笑





【Q】
とる順番は計画たててましたか?


【A】
これとこれとこれは私服で撮るから1番目グループ。次は、上から冬服を羽織って冬っぽいアートを2番目グループ。このあたりで授乳を挟んで〜…その次は袴に着替えて、和っぽいアートを…

など、事細かに計画立てていきましたが、入場したら、アート毎に待ち時間があったので、「コンプリートは難しいかも!」と思い、ひとつでも多くのアートを撮るか…絶対撮りたいアートを撮るか…と、あわあわ焦りました。

後半は、息子も疲れてくるし、授乳してご機嫌復活にはならず、授乳してもグズグズだし。

計画していた順番通りには、全くいきませんでした。

でも、公式ブログに発表されたアートを見ながら、合わせる衣装を考えたり、回る順番を考えたりするのは、とっても楽しかったです。

【おおまえのつぶやき】
一応プランを立てておけば頭の中にはしっかりアートが叩き込まれていたと思うので、それありきの臨機応変な判断がよかったんだと思います!





【Q】
なるべく多く撮る秘訣を教えてください♡


【A】
今回も1アートにつき、撮影時間2分なので、2分全部使おうとしないで、1分で撮影出来れば1分で、30秒で撮影出来れば30秒で次のアートに向かう!!笑顔が撮れたら奇跡と思う。

うちは、前半は、パパ同伴してくれたので、ゴロンさせ係、撮影係に別れて秒殺で撮影していきました。大人2人いたら、楽でした。

後半は、大人は私だけ、息子も疲れてぐずるしで、かなり大変でした。泣いてる写真多数です。でも、ギャン泣き写真も大切な思い出になってます。

泣いてもとにかく撮影!これも、たくさん撮る秘訣だと思います。コンプリートするためには、笑顔を狙って2分ギリギリまで粘らない事が大切だと思います。

【おおまえのつぶやき】
確かに!泣いてても、泣いてなくても、もっと撮りたいあと1歩手前で早めに切り上げるのが(大撮影会でなくても)赤ちゃんにとっておひるねアートの上が嫌な場所にならないためのポイントだと思います!サクッと切り上げ、もしコンプリートできた時には粘りたいアートに再チャレンジ!がいいのではないでしょうか。あー私も行きたくなってきた!

しらがさんが言っておられる、2分全部使おうとせず撮れたら次のアートに向かうというのは、1分でも早く次のアートに並ぶことが目的なわけではなく、たくさんのアートでゴロンと寝転ばないといけないので、赤ちゃんが嫌になる前に切り上げて少しでも長く楽しんで機嫌よく撮影するためだと思います。「たくさん並んだから2分がっつり使わなきゃ!」は、あとに響く可能性大です。





以上、しらがさんの貴重な体験談でした(о´∀`о)


あと、これは、大撮影会が開催されるところ周辺の状況なんですが、オフィスが多い感じで、大撮影会の建物も、貸し会議室とかが入っているビルです。大撮影会は平日開催なので、おそらく周辺の駐車場、安いところは朝から埋まっているんじゃないかなという感じです。


おおまえの予想ですよ!ここの会議室で勉強会があった時に、電車で行ったらよかったと思った経験アリです。


たくさん周辺に駐車場はあるのですが、最大料金の価格設定がない駐車場が意外とありました。おまけに最大料金の設定があったとしても、そこそこ高い…。


フリーパスの方は最大料金の設定があるところじゃないと厳しいと思うので…と、なると、少し離れた駐車場になることも考えられます。時間に余裕を持って…車か電車か迷う感じなら、私なら時間が読める電車で行きます!


* * * * *


しらがさんの息子ちゃんのおひるねアートコレクションは、こちらのインスタからみれます♡去年のおひるねアートもこのあたりに載ってます!
{40D834D5-BBC4-4C0C-89B4-5BE28C0A8F3B}





関西おひるねアート大撮影会の公式インスタもぜひフォローしてチェックしてください♩
{4C0C97C4-9131-4119-97DE-01F346F682ED}


参加したい!という方は公式ブログからお申し込み詳細をご確認ください!もう1日フリーパスは完売のようですが、キャンセルが出たりすることもあるみたいですので、要ブログチェック。フリーパス以外の各部のチケットはあと残りわずかですが、まだあるようです!




{4314FFF8-7994-407F-AF1A-CA1E7A978B61}
一般社団法人 日本おひるねアート協会認定
プロフォトグラファー

   おひるねアート協会写真販売ランキング
2014年 全国第1位
   2015年上半期 全国第1位
   2015年下半期 全国第1位
   2016年上半期 全国第1位
   2016年度下半期 全国第2位


LINE@のご登録はこちらからもしくは、
LINEの友達追加のID検索で、
@glz2063h
(@マークも含んで)検索してご登録ください。






おすすめピックアップ記事





⚫︎⚫︎⚫︎ お知らせ ⚫︎⚫︎⚫︎

◆お申込多数のため、5月の撮影会は神戸・福知山ともにキャンセル待ちの受付も終了させていただきました。ご新規様は、5月が産前最後の募集でした。次は11月の年賀状撮影会から復帰予定です。よろしくお願い致します。


YouTube で限定公開中!

⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎




・ブログ記事のリンクごとシェアしていただくのは構いませんが、ブログの画像を無断で商用利用することはお控えください。また、おひるねアートは日本おひるねアート協会および青木水理の登録商標です。おひるねアート教室や撮影会などのイベントは、日本おひるねアート協会の講師によって開催されています。講師として活動されたい方は、日本おひるねアート協会代表による育成プログラムを受講してください。