や、やっと! | 四兄弟とのドタバタした日々

四兄弟とのドタバタした日々

夫、私(なっち)、長男(小2)と次男・三男(2歳双子)、四男(0歳)の5人家族です。

長男と双子の間に7ヶ月で死産した娘がいます。その後、不育症と診断されアスピリンを飲みながらの妊娠生活を経て無事四男を出産しました

こんばんは。
ご無沙汰してましたー。

特に何をしてるわけでもないんですけどねー。

体力のなさを感じる38歳4児の母です笑い泣き


さて、やっとのこと四男のお食い初めをしました。




もう4ヶ月がゆうに過ぎたよアセアセアセアセ

ごめんよぅ。将来食べるものに困ったらウチらのせいだわショック

この前の三連休に実家に行ってやろうと思ってたんだけど、台風で中止になっていました。

それでもだいぶ遅かったのに(笑)

なのでジジババの参加は諦めて、家族だけでしました。

近くの料亭でお食い初め膳のテイクアウトを頼みました。

食器を貸してくれて3240円キラキラキラキラ

値段もリーズナブルだし、食器を貸してくれるので立派に見えるー!

ここは双子の時も頼んだんだけど、お料理も美味しかったし、ホントに近くにあってくれて助かりますハート

二人で食べさせるまねをしたんだけど、二人でやるとあっという間に終わるね(笑)




長男のときは夫の両親+大きいおばあちゃんもいたので、みんな食べさせる~とワイワイと輪番でやったのですごい時間かかりました。

双子の時も夫の両親がいましたが、今度は双子なのでさらに時間がかかりました。

今回は私と夫だけなのであっという間に終わりにやり

うーん、なんか味気ないような(笑)

でも無事に終わって良かったですハート

次は写真を撮りに行かなきゃね!

お宮参りとお食い初めと双子の七五三と、全部一緒に撮るぞーウシシ


これからの時期は年賀状も意識して家族写真を撮るようにしなきゃねウインク