着替えは体力勝負! | はぴねすすまいる

はぴねすすまいる

大人の発達障害当事者として子供達が自分達の様にならない様に伝えていけるコト。子供達の笑顔が私達の自信に変わる。皆で幸せな笑顔に!

当事者団体代表の個人的なブログです♡2023年再開します!

どーもニコなでしこです。



毎日のコトながら、毎日洋服を着替えるには凄く体力を消耗します。




何故ってはてなマーク




例えば今日の場合。



よし!着替えるぞ!



と、なってから2階から1階に服を取りに降ります。





そのまま服を漁り…上の服だけを持って2階に上がって気付くんですニコ汗






「あ。ズボンと靴下忘れた汗






そしてまた1階へ…煙草が目に入り






そしてそのまま煙草を吸って(。・ω・)y-゚゚゚






2階へ上がって…





びっくりはっビックリマーク





そしてズボンを探しに階段をダダダっと…




ズボンズボンと漁っていてズボンを発見したら




「あ。歯磨きしないと」



と、ズボンを置いて歯磨き開始。





スッキリしたらそのまま2階へ上がって





びっくりはっビックリマークビックリマーク





そしてダダダダダっ…





ズボンを持って



「これで良し!」



良し着替えるぞ〜と2階に上がって着替えてる最中に気付くんです。




「あ…靴下忘れた汗








いつかうちはこの階段から落ちるんじゃないかなと。



いや、既に何回も落ちてるな汗




旦那よ手すりをつけてください…

階段から嫁が落ちる前に…泣




ADHDの注意散漫は恐ろしい 笑





発達障害当事者支援団体ハピネススマイル

お悩み相談も受け付けていますニコ

代表 中塚みちよ

電話   08039466285

メール  futo.tamaki@softbank.ne.jp