ヘルパーさんをお願い出来る!? | はぴねすすまいる

はぴねすすまいる

大人の発達障害当事者として子供達が自分達の様にならない様に伝えていけるコト。子供達の笑顔が私達の自信に変わる。皆で幸せな笑顔に!

当事者団体代表の個人的なブログです♡2023年再開します!

どーもお久しぶりですニコ


今日は事業所さんにお願いすると色々と利用出来るサービスを教えて貰えたり相談出来ると聞いて相談に行って来ました。





相談内容とはー








片付けられない←









これ。


我が家にはADHDの強い息子さんもおりまして〜…


更にうち本人もADHDに自閉症スペクトラム…。





家の中が荒れ放題になっておりまして~…

自室の2階が散らからない様に死守するのが1人では限界でしてショボーン

荒れ放題だと心まで荒れて来るとゆー厄介な現状を打破出来る方法はないモノかと…。

勿論、片付けます←当たり前w

掃除は嫌いじゃないむしろ好きw

物の定位置化もしてますw←だから2階だけ死守されてるw




1階が荒れ放題…荒れ放題…








相談員さんに相談するとー



A「ヘルパーさんいけるんじゃはてなマーク

B「ヘルパーさんいけますね。お母さんにも障害が合って息子さんにも。」

A「ヘルパーさん申請しますか?」

B「お母さんも自分で出来る様になる為に手を借りたいだけだし。」




びっくりぬあっ!?






いけんの!?ヘルパーさんwww

熊本に来てすぐにお願いしようとしたら無理って言われたんだけどwww





A「旦那さんの部屋とかは無理ですけど、リビングやキッチン、子供さんの部屋なら…」







びっくり旦那はうちと同じ部屋だから大丈夫!大丈夫!





と、ゆー事でヘルパーさんの申請が決まりましたラブ





大阪ではヘルパーさんに話し相手や色々育児相談に乗って貰ってたので熊本では無理と言われてずっとうだうだ言うてたので


めっちゃ嬉しい結果になりました照れ







よーし!

ヘルパーさんに入って貰う前に旦那にとりあえずの片付けをお願いして


ヘルパーさんと一緒に維持&家事が出来る様に頑張るぞー٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و




片付けは出来ないけれど

掃除なら出来る。




話し相手が居れば家事もはかどる。





٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)وよし!

散らかったお家脱出するぞー!







死守してる2階。

これでもまだ散らかってると感じるうち。


2階も頑張って片付けてみよう。







ハピネメンバーさんからの色紙は片付けられないな照れ



夏に帰るからなぁー!!!笑






☆今日の息子さん☆

昨日シャボン玉に突進し過ぎて病院で眼球がただれてると言われました。。。


シャボン玉怖し。