磯部の話① | 磯部宗潤の軌跡

磯部宗潤の軌跡

元メンズネイリスト
エンターテイメント事業代表
愉しい時間を書き記します

磯部の話

アメブロをまた書き直そうかと思うぐらい

書きたいことが最近よく出てきます

 

いいことですよね

 

 

今日僕は東京に向かっています

 

目的はいくつかあるんですが

その中の一つ、ネイルヴィーナスの取材です

 

タイトルは

社長の履歴書・業界の社長特集をされてるみたいで、

そこに特集として2ページ組んでくださいます

 

ありがたいことです

いろいろやりとりしてる中、

こちらを書いてくださいと言われた内容は淡々とした質問ばかり・・・

 

 

 

なんか答えてて全く愉しくないし、

誰がこんなこと知りたいんだろうと思うわけです

 

ですがこれは決して質問が悪いんじゃなく

僕の対外的な自分の表し方が下手くそなんだと思います

 

何かを成そうとする時に強くあらないと行けない自分

やりたいけどやれなくて悩んで苦しんでる人たちも救いたいと思う自分とが

交差して言葉をいつも迷います

 

 

 

誰向けかもわからないところに

言葉を選べなくなってる自分

 

 

 

以前にも書きましたが

 

甲子園に行く!と決めてる仲間の中で、

今日は疲れたから練習さぼろうとか

ゲームしようぜーは

ほんとにいらない言葉でいらない姿勢

 

 

ですが、世の中の大人の世界は

この為にいるのにってことを平気で壊す人がいる

そんな人はぼく関わらないようにしていってますが、

それだとあの人はパワープレイで引っ張って行く人、みたいな見られ方をする

 

世の中そっちの群衆の方が多いんですよね

 

で、さらに考えていくと

その現れって本当はそうしたい人たちの群衆だと思うんです

 

つづく

 

 

=========================

 

上記記事は

 

爪華師オンラインサロンにて

 

2022年10月11日に投稿されたものです

 

 

 

オンラインサロンメンバーは随時募集しております

 

ショーの参加

 

デザイナーとしての活動募集は

 

オンラインサロンで行っております

 

 

 

爪華師

 

インスタグラムも是非フォローしてください

 

 

 

 

 

 

 

==========================