タダのブログ:ネット内外からいろいろと -155ページ目

居眠りしている議員の姿をブログに掲載された茨城県議会、傍聴規則を改正して締め出しへ

居眠りしている議員の姿をブログに掲載された茨城県議会、傍聴規則を改正して締め出しへという記事がGIGAZINEに載っていた。
立法というのは、国民のために行使されるものであって、議院が自分たちを守るために使われるべきでない。そうじゃないと、有権者から支持された期待を裏切ることになる。
凄く腹立たしい。オレは、茨城県民じゃないけど、こんなことが自分の住んでいる地域の自治体でおきたら、と思うと苛立ちを隠せない。

ネットの声というのは民意の一つだと思う。
ここみたいな小さなブログでも、声を大にしていいたい。
茨城県議会は恥を知れ。
居眠りしていたことが問題なんだ。それをカメラなどの締め出しをして逃げようとするのはどういった了見なんだ、と。コイツらが恥ずかしいことをしてる自覚がないのなら、国民はもっと声を大にしていくべきだ。コイツらが無視できないぐらいに。

あぁ、腹立たしい。
こんなヤツらを当選させた茨城県民の見る目の無さも情けない。

こういう議院がいるから、地方も中央もよくならないんだろうな。
テロでも起きてくんないかしら、大地震でも起きて世の中ぶっこわれないかしら?
と、そういうことを一瞬でも考える自分がいる。他人まかせじゃなくて、自分でテロでも起こす?とか考えなくもない。まぁ、自分の生活や信じてくれる連中との関係を壊してまで、義憤に燃えることはできないけどさ。腹立たしいったら、ありゃしない。

どうしたらいいんだろう。

ネタなのだろうか。

mixiで、とある女性(女性である保証はないが)が、毎日のように日記をチェックしてるようだ。
まぁ、それは別にかまわない。
一度、意味不明な書き込みがあって(まるで僕の個人的な知り合いであるかのようなコメント)、まともにやりあうだけムダだな、と思って一時期アクセス禁止にした。
しばらくして、ほとぼりも冷めたと思い、アクセス禁止を解除した(どうせ、アクセス禁止なぞ、複数アカウント取得してしまえば意味ないし)
それでも、まだその人はアクセスを続けている。
気にしないことにした。

で、ついこの間、久々に書き込みがあった。

>毎日メールありがとう

…自分は、メルは不精であんまり返事をしない。
なのに、どういう意図なんだ?自分のことを金持ちという彼女。

ネットの中にはいろんな人がいる。スルーするのが無難な対応と分かっているのだが、変な人だなぁ、とちょっと気持ちが悪いのである。

iPhone 3Gの販売台数は実質「敗戦」状態か

iPhone 3Gの販売台数は実質「敗戦」状態かとの記事。

斬新でスタイリッシュなデザインのiPhone。インターネットができるとか音楽が聞けるとか、いろんな機能があって、魅力的で、欲しいな!て思うかもしれないけど、使うか?といわれれば、首を傾げる。町に出かけるときに、これ以上何か持ち歩くのいやだし、わざわざ他の携帯会社に入りなおすのもアホらしい。そこまでして欲しいか?といわれれば、そこまでして欲しくない、と思っていた人間からすると、この結果は当然のように思う。
最初はマスコミも物珍しさで騒いでいたけど、アップル信者でもないし、なんか砂上の楼閣的なお祭り感が気持ち悪かった。ソフトバンクの店はみないけど、在庫だぶついてるんかな?
初日に、買うか買うまいか悩んでた友達は購入したのだろうか。道具に囲まれた生活。そんな沢山なくてもいいように思うんだけどなぁ。目新しいものが出たら次々に飛びついても…いつまでそれをやってもキリないように思うんだよねぇ。

と、新しいブラウザに飛びついた男の戯言でした。

追記:後日、ちゃんとした記事を書きました。ギャップひどいな(苦笑)

月見バーガーは、自作に限る。

マクドナルドのハンバーガー(100円)を持ち帰り、ベーコンエッグをはさんだり、レタス挟んだり、少しマヨを足したり、とかするのが好き。ちなみに、吉野家も、牛皿(並:280円)を持ち帰り、ご飯炊いて、その上に乗せて卵とかのっけるのも好き。卵はナマでもいいけど、焼いても半熟でもうまい。
貧乏臭いかもしれないが、自分でアレンジ(というほど大げさなものじゃないが)した方が好みで味を変えたりできるので、こんなの作ったら美味いかも?!と楽しむことができれば、料理にも興味でてくるんじゃないかしらん?


マクドナルド人気の“月見”から「ダブル月見バーガー」
 日本マクドナルド株式会社は、秋の定番人気メニュー「月見バーガー」「チーズ月見バーガー」「ダブル月見..........≪続きを読む≫

どうして「ダウンロードしたよ」だけの記事になるかな?

google chromeをダウンロードした。
前にエントリーした記事で、「そんな沢山のソフトをインストールしてどうすんの?」みたいな記事を書いた後だったけど、開発者として知っておきたかったんで、大したことは無いだろうな、と思いつつもダウンロードしてみた。

思ったよりも早かった。
IEからFirefoxに切り替えた時以上の体感速度だった。ちょっと感動したよ。

機能的に凄くシンプルで、メニューバーが無い。いろんな機能がついてても、ほとんどが不要だよなぁ~と漠然と思っていたが、ここまでメニューが無くなると気持ちいいぐらいだ。

にしても、どういう情報があるのかしらん?と、いろいろ検索してみたが
「これからダウンロードします。」
とか
「ダウンロードしてみたよ!」
だけの記事が多すぎるのに辟易。
どういう感想を抱いたか、とか、どういう機能がある、といったことに触れてる記事が少ない。これは、今回のgoogle chromeの記事に限ったことじゃないが、そういうブログは、ネットのリソースを無駄使いしてる気がしてならない。
たとえば、ページ内検索機能に、合致語句が何件あるか、という表示が出て、スクロールバーの該当箇所が黄色くなっている、とかさ。使ってみたら気づいたことあるはず。どうしてそれを書かないんだろう?(つうか、ダウンロードした報告をするだけでブログを書く意図がわからん)

まぁ、自分の記事がそんな大したものである自負はないけども…
それにしても、技術屋が「ダウンロードしてみたよ!」だけの記事を書くのもどうかと思うわ。

せめて、USER_AGENTを調べてみました、程度のものは無いのかね?(それぐらい、調べりゃすぐに分かるけどさ。技術者のブログなんだ。それぐらい書かないと恥ずかしくないかね?)

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Chrome/0.2.149.27 Safari/525.13