西野七瀬ラスト握手会inインテックス大阪 | 西野七瀬推しプライムのブログ

西野七瀬推しプライムのブログ

西野七瀬推しのプライムです。金も性格も財力も壊滅的ですが、推しへの思いだけはウルトラマンタロウです。えっ?

まずは皆さん、昨日の長丁場お疲れ様でした。
僕は9時間、長い人だと半日以上並ばれた方もいたのではないでしょうか。

本当に長時間お疲れ様でした。

綺麗事を書く前に、1つ書いておきたいと思います。
これはもし、また運営さんにお話する機会があれば、話したいとも思います。


僕は昨日247枚で、だいたい30秒くらいはあったと思います。
100枚以上からはちゃんと1枚0.1秒あったのかな?
まぁ0.1秒ってのもおかしなお話ですけどね。

ただ特に問題なのは、100枚以下の人達です。
僕の知り合いも含め2枚も50枚も90枚も秒数が変わらなかったと。
初めから運営が意図的にそうだったのか、スタッフの連携が取れてなかったのかは分かりませんが、事実としてこれはかなり大きな問題だと思います。


正直これでがっかりした人もかなりいたんじゃないでしょうか。

どうなるか分からないから券持ってこれるだけ持ってこいと言えばそうかも知れません。

でもそれは極論で、学生もいれば、いろんな事情で沢山買えない人が最後の握手をしに来る中で、そんなファンの人たちを雑な扱いをし、落胆させることは許されることではないと思ってます。


終わったことだからどうにもなることじゃないですけど、これからの乃木坂46の為にも、この運用はなんとかするべきだと考えています。



はい、前置き失礼しました。
いくら西野七瀬のラスト握手とは言え、僕もかなり気になったので書きました。



…気を取り直しましょうか!笑


ラスト握手だし、しっかり書こうかな笑



前日はFORTNITEも我慢して22:30に寝て、
当日ちゃんと6:00頃に起きました笑

8時頃の新幹線に乗って、11時頃には会場付近に着いて、yaioとちゃると合流


インテックス真裏のハイアット取っていたので、14:00チェックインだったんですが、12:00にアーリーチェックインお願いしたら入れてくれたのは本当に助かった

しかも追加料金もなしw

ハイアットリージェンシー様様なので、またぜひ利用させていただきます。



ホテルで少しゆっくりして、一旦ポスター交換に

まさか西野22種が他のポスター含めランダムだと思わずびっくり(T_T)
1枚交換したら和田まあやだったんですが、クロがぐるカーを提供してくれたので大歓喜!


クロ本当にありがとう!笑
クロは本当に初期から知り合いで本当にお世話になりました。


そんで一旦ホテル戻って飯食ったりして、14:00ちょい前くらいに西野複数枚出しレーンに並びました


まぁ馴染みの顔やお久しぶりの方々もいましたね笑

途中100枚出し以上の人と未満で切り分けられて最後まで一緒に並べなかったのは残念でした。


結局21:00くらいまでは2号館でゆっくり休めたのかな?

17:00頃までは出入り出来たので、ホテルで少し休んだりしたので、トータル9時間待った割には疲れませんでした(^^)


3号館の方に入ったら堀江さん達スタッフさんがいて、最後に挨拶したいなと思っていたので、お話出来て良かったです!


僕が10代の糞ガキの頃から。
本当色々ご面倒かけたと思いますが、大変お世話になりました。

ファンでも色々不平不満もあると思いますが、こうやってスタッフさんが裏で頑張ってきてくれたから今の乃木坂46があります。
その人達への感謝も忘れちゃいけませんね。
例え改善点はあるにしても、スタッフさんたちも必死に頑張ってくれています。


そんであと2列ってところで、乃木坂の曲を聞き始めました。


一番はじめは、ヲタクの始めりの言い訳Maybeだけど笑笑


サルオバが約10年前とか笑うわ笑笑
10年後までヲタクしてるなんて思ってもいないしw



そんで、残り1列になって、「きっかけ」を聴いたところでなんか実感が急に湧いてきて、泣いてしまいました笑笑


アホですね。



で、まぁ持ち直してぐるカーのPVとか見ても、笑顔でさよならできそうだな!ってなって、握手直前



西野の後ろにはたっくさんのスタッフさんが並んでいました



そこで1人前のところで、知り合いのスタッフさんと目が合って、凄い真剣な顔でうんうんって頷いてました


そんなタイプの人じゃないでしょ笑


ずるいやろそんなん笑笑


そこでもうなんか本当に最後なんだなって、2滴くらい零れかけました


でも、最後は笑顔でサヨナラするんだって!!!


男の癖に泣くんじゃねえよ!!!


って…



でも西野の前行ったら、もう我慢できなくてめっちゃ泣いちゃいました



今までは俺は西野の前で泣いたことなんてなくて、泣き虫だったのは西野の方だったのにね笑


いつから逆になったんだろ…笑




もう7年間の思い出と感謝が溢れてしまいました。



まぁでも、ちゃんと伝えたいこと伝えられて良かったかな



247枚でもものの30秒くらいだけど


西野めっちゃ笑顔だった

なんなら泣いてる俺見てびっくりしてた笑笑



俺だって泣くんよ笑




握手終わって、出てからけいすけさんの顔見て、あぁ終わっちまったんだなってなってまた泣いちゃった笑



ごめんなさいね本当に笑


そんでセレモニー見て、ちゃる、ラゲ、yaioと飲んで…



ラゲのイビキガチでうるさかった
アイツとはもう泊まらんわ笑


って、こんなこと言えるのもあと卒ラくらいなのかなって思うと俺は寂しいよ


ラゲいっつも当たり強くてごめんな
お前優しくていいやつだよホント
キモいけど( ´・֊・` )



晴れた空と一人になって、
ポツンと心に穴が開いた感じ



君の名は希望を聴いて、
ギュッとする胸




あぁ…俺まだ西野七瀬推しでいたいなって
本当に7年間最高だったなって



全てが始まったお見立て会


その時にその場で決めた
「この子一番アイドルに向いてない。だから応援したら面白そう。俺は西野を最後まで応援してアイドルヲタクやめる」


そんな直感的な決意から7年間



よく7年間も通ったわ。



途中でいなくなる仲間も多かったね。
その度に寂しかった。


でもその度にまたこんな俺なんかと仲良くしてくれる仲間達がいてくれて。


本当にこの7年間で出会えた人々が、
乃木坂46、西野七瀬に通ってきた何よりもの意味だったと今になって思います。




そして、7年間、生きてれば嫌なこと辛いこと沢山ありました。

特に乃木坂が出来て2~5年目くらいは家庭の事情でこんな俺でも本当に辛い時期がありました。


でも、そんなときね、
乃木坂を聴いたり、テレビで見たり、ライブを見たり、握手をして、西野七瀬に元気もらってました
「西野もどっかで頑張ってんだから俺も頑張らないと!!!」
ってね…


応援してるつもりで、
応援されてんのは俺の方でした



アイドルに何年も通い続けて

何十枚も、何百枚も買って、

東京、大阪、名古屋どこへでも言って


馬鹿じゃんって思われるかもだけど




俺はそれだけ熱量掛けてきて良かったと思う


それで出来た人の繋がり、思い出、経験

トータルしたら掛けた時間もお金も全然無駄じゃなかった


今、七年前に戻ったとしても
俺はまたヲタクをする選択肢を選びます




あんなモジモジして、
すぐ泣いて、17だったあの子が


こんなに大人になって、
綺麗になって、めっちゃ可愛くなって、
国民的アイドルになって



ほんと、嬉しい限りです、僕は



やることやりきったな




西野七瀬というアイドルを推せて本当に最高だった


西野七瀬以上に推して正解なアイドルはいないと僕はそう思ってます


僕はね、みなさんはみなさんの中で一番の人がいると思うので



あぁ、本当に最高の7年間だったわ



まぁまだ卒業ライブがあるけどね。
とりあえず一区切りとして。



皆さんこんなくそしょーもないヲタクに付き合ってくださって本当にありがとうございました。

また来年!


西野七瀬推しのプライムでした。

 

image