家電買い替え その2 | 東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

パン教室でのできごと、整理収納を通じての暮らしを綴っています。
「3階建て狭小住宅にて、小さなこだわりを大切に♡好きなことをするために、整理収納で効率よく暮らす」

 掃除機が壊れてしまいました!
といっても、2台持ちで暮らしていましたので、困り果てるわけではなく・・・。

いい機会なので、必要性も含めて吟味すること1ヶ月。

3階建てに引っ越した時に、コードレスの必要性を感じ、2台持ちにしました。
そのコードレスが壊れて。

1ヶ月、やはり不自由でした。
時には、おサボりしてしまう箇所もでてしまうこともえっ
やっぱりこの建物には、必要。
毎日、私をラクにしてくれるビックリマーク

最低修理代(実際は2度目)を踏まえ検討し!
やはり購入することに。

ダイ◯ンも視野にいれていたのですが、スイッチをずっと押し続けることは、私には無理そうと断念。

実際、一日お試しが出来るといいのになぁ~と
以前、アイロンを購入する時も思いましたビックリマーク

新型掃除機!いい感じ!(後続機種)
お決まりの場所に、しっくりきています。
{D8E605B2-1E35-4106-A185-E38DABC38ADB:01}

掃除するテンションがあがります。
勿論おサボりもなくなりました合格

つい増えがちな家電。
よく検討して購入、また買い替え(IN → OUT)するよう心掛けていますビックリマーク
IN だけにとどまらないように・・・


chie 

応援宜しくお願いします。
 ↓ クリックいただけますと嬉しいです。

 

にほんブログ村              にほんブログ村

整理収納自宅セミナー → 

整理収納アドバイザー2級認定講座→
・1/30 ~31 受付中
・2/19 受付中


パン工房~nature~ → 食パン

各種お問い合わせ → ☆☆☆