簡単!レンジで求肥 | 東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

パン教室でのできごと、整理収納を通じての暮らしを綴っています。
「3階建て狭小住宅にて、小さなこだわりを大切に♡好きなことをするために、整理収納で効率よく暮らす」

早いもので、今月もラストレッスン。

メニュー選びで、惹かれた方も多かったこと。『レンジで求肥を作ります』アップ

{13A840E5-7FAD-421D-B821-0CE92D2094C8:01}

こしあんで、一口にカットした求肥を包み、パン生地へ

より和風を感じて頂けるよう、米粉入りのパン生地にしましたラブラブ

{9E8C4DA0-B49F-4041-998F-E95E43F3C5B7:01}

『美味しい~』
『とってもお上品なあんぱんラブラブ』と大好評アップ

実は、今朝の加藤家もお揃いでしたが、『生地いいねぇ』『求肥が美味しいっ』と
(あのぉ~前にも作っていたんですけど・・・ニコニコ

餡子もパンも大好きな私、ベストマッチだと思っています。

もう一種類は、『shell』
貝殻型のベーコンロール。
昨日のお勉強を今日も。

ただ単に、手順をお伝えするだけでなく、ご自身で納得して作って頂けるよう、また自作アレンジパンに広がるようご説明しています。

{9EB51321-3575-4FD0-8251-DBE07A1506CB:01}

『わぁ、これ美味しいわ』
(手ごねから、焼き上げまでお一人で作っていらっしゃいます!ご自身を誉めてくださいねっニコニコ

もう一つ!と
焼きあがりを2個、ご試食される方も多かったパンですラブラブ

皆様、お上手に!美味しく焼きあがりました合格

手作りパン、ラッピングして頂きお持ち帰りです。
形が崩れないよう、風船のようにされた方も音譜
とっても可愛いく感じて・・・お写真頂きました。

今日も、笑い・笑い・笑いのパン工房でした。


今月も多くの皆様に、ご参加頂きましてありがとうございましたラブラブ
7月のスケジュール、最新に更新しております。
6.7月のパン工房レッスンスケジュール(最新情報)→☆☆




ラブラブchieラブラブ

皆様、応援ありがとうございます。
どちらでも嬉しいです。
            ↓                    ↓
 

にほんブログ村              にほんブログ村



パン工房HP
(メニューはこちらからご参照ください)

・整理収納アドバイザー2級認定講座→☆☆☆
7/25(土)
8/30(日)

・お片づけ自宅セミナー→☆☆
    次期11月~スタート

只今、お問い合わせフォームに上手くリンク出来ない場合があります。
→その際はこちらへ