早速!やってみたいとモチベーションUP! | 東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

パン教室でのできごと、整理収納を通じての暮らしを綴っています。
「3階建て狭小住宅にて、小さなこだわりを大切に♡好きなことをするために、整理収納で効率よく暮らす」

昨日は、中目黒住区センターにて
整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。


久しぶりの会場開催!



お片づけの得意な方、苦手な方、学びの集大成でお越しくださった方…

それぞれが目的を持ってお越しくださいました。




この講座では、

ただただモノを沢山捨てるということではなく、

整理とは、モノと向き合い、区別すること。

その区別の基準を理論立ててお伝えしています。


今!使っているモノを、使いやすく収納するコツも知ることができます(^^)



〜感想を一部ご紹介いたします〜


整理の理論を大変分かりやすく教えて頂き、何が原因だったのか、何に気をつけていけばいいのかが理解できました!

学んだことを実践し、居心地のよい空間にしていきたいと思います。


ちえ先生に久しぶりにお会いして、講座のわかりやすさ、進め方、心配り、本当に素晴らしいと改めて感動いたしました。


今後のスキルアップに繋がりました。

早速、家に帰ってやってみたいとモチベーションも上がりました。 


今まで見聞きしてなんとなくやっていたことの正解がわかりました。



皆さま、ご参加頂きありがとうございました。

学ぶだけでは勿体ない!

是非、正しいやり方で、手を動かしてみてくださいねっ

きっと、上手くいきます‼️



今回は親子でご受講くださった方々が2組ラブラブ

素晴らしいことですね。



数多く活動している講師の中から選んでいただきましたこと、嬉しく思っておりますラブラブ




今年こそは、お片づけしよう!

と思っている方、ぜひお待ちしておりますラブラブ




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*  ☆*゚ 


友だち追加



インスタ、是非お立ち寄り下さい

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*  ☆*゚ 



整理収納記事にご興味のある方へ  →☆☆

 

整理収納  講座・セミナー記事→☆☆