レゲエのカヨちゃん伸ばし中〜☆ | 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ

千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ

野武屋本店はマンツーマンスタイルのプライベートサロン


にほんブログ村
   ↑クリックして応援してね!


イエ~イ!!         のぶです!!




早速ですが

今日の野武屋本店』どえす!!


野武屋ブログの読者にはおなじみ


カヨちゃん音譜

{71CAA2BE-DF69-4E24-BD60-02D2435AE9A7:01}

ゴムを外すと

{63816816-C417-4F31-996D-26A934C30558:01}

{8C8B55AB-1E69-4C1C-A818-00A707BE3845:01}

過去の記事はコチラ
☟☟☟



前回のパーマは今年の三月

{987E116D-F88A-43BA-8A89-A1F1571FA174:01}

あれからカット&カラーを数回
からの今日はパーマでーす☆




まずは根元のカラーリング


ペタペタ塗ったら放置時間は
カヨちゃんの差し入れのパン

いただきまーっす


あむっ☆

{7C3C1168-1D90-4A84-B803-1A127DAC1540:01}

いつも美味しいものごちそうさまー



お時間きたらシャンプーしてからの
パーマの前にここで一手間


根元と毛先のパーマのかかりが
均等になるよう根元部分に秘密の処理をば…

{A00B8D9B-2CAB-4628-882F-5360CB3F4286:01}

持参のマンガを熟読中~



もいちどシャンプーからの
いよいよ巻き巻き


今日使うロッドはこんな太さ

{74A7FC5E-4B7E-47B8-9408-CC7D7CFAFC2D:01}

この何種類もの太さのロッドで
巻き方も方向もバラバラで
いろんなウエーブを混ぜていくのだ



本数いっぱい巻くから
集中して一気にいくよー!!



巻き巻きおわったらまたまたマンガタイム


娘ちゃんから借りてきたというマンガは
こんなにタップリ

{8E977594-4952-4BB0-96B4-DC62EDBCC051:01}

(≧∇≦)

じっくり読んでってよ



おうおう…

リラックスしてるねぇ~♪

{846F1196-C784-4CFE-A31D-9E1D4A55199E:01}


この後あれやこれや処理したら

ロッドを外すとご覧のとおり

{DDE331D1-95A3-4EF9-927F-9B91B5ACCB1C:01}

よしよし

根元から毛先まで綺麗にかかってるな合格

{2B250209-ED68-4C34-878A-31E2C61C27A3:01}

最後にもいちどシャンプーして


仕上げはムースをタップリモミモミ

ちょっとの量を回数つけるのがコツね


ドライヤーで下から風をあてて
地肌から乾かすイメージね

最後に毛先にワックスつけたら…


こんな感じっ☆



ルンっ♪

{3EF1778C-5D70-4838-8291-00544F9EC7C7:01}


ルンっ♪

{3EEF6238-607F-4D4B-92CF-039133D16565:01}


ルンっ♪

{3ACAD095-D6EF-4EE6-8581-26A388B561B4:01}


ルンっ♪

{6063439C-FF2D-4BB1-B5E0-6041B6929C6D:01}

はい~~~

迫力満点
クッキリウエーブの
出来上がり~☆

♪( ´▽`)




まだまだ伸ばしてく予定だってから
今後も楽しみだぁね♪



最後はもちろん記念撮影ね

パチリッ!! カメラ

{B1419AC7-B166-43A1-B2E8-620720602000:01}

ん~~~

ナイス「ちん!!」


四人の子持ちのカヨちゃん
夏休み中は何かと大忙しだろうけど
がんばってね



じゃ  カヨちゃん   また待ってる!!

{3C9669E6-C071-4E1F-A140-8077BD32A134:01}


そんなこんなで今日も朝から晩まで

笑顔溢れる野武屋本店でした~




ってな!!            ちん!!



       ↑クリックして応援してね!


こちら野武屋本店おすすめ記事

読んでみてね♪

野武屋本店 
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください

定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号  047-399-7778

東西線 行徳駅 徒歩4分