色々試してます。2016 | ちゃろの日々のこと、旅のこと

ちゃろの日々のこと、旅のこと

日々の生活の中で感じたこと、
旅を通じて感じたことなど、気ままに綴っていこうと思います。

お久しぶりの更新ですほっこり

みなさまのブログはいつも楽しく読ませて頂いてます。

便乗して、アメブロくじもやってみました。

中吉でした。
それくらいが、私にはちょーどいいですw



今年は、今年も、
色々やってみたいこと、
小さな事だけどチャレンジしてますグラサン


この歳になってみてマンガを買ってみた!
NHKの漫画家浦沢直樹さんの番組を
たまたま見ていて、ゲスト出演した
東村アキコさん。

このかたの自伝作品『かくかくしかじか』です。
{4902F07F-E50E-42FF-AA4F-EBA6A1A5E0B7:01}

全5巻、大人買いしてやったぜぃ~
→スギちゃんw

作者の美大受験~美大の時のお話で
描いているのは絵画教室の先生です。
とーっても良いお話でした。

ものすごーく厳しいのに、愛がある。


たまたま、今日見ていたアンビリーバボで
紹介していた話題の絵本、
{313839AC-F484-4640-8021-F35CD58AFF42:01}

これも、厳しさの中に大きなお母さんの
愛があるお話。



私は、あまり、子供たちを叱ったり怒ったりせず育ててきました。
どちらかといえば、会話をしながら
伝えたり諭したりする育て方で、
甘いといえば甘いのかなぁと
最近思えたりもするのです。

子育てには正解は無く、
母親もあれだこれだ模索しながら
育てていくわけで、
余裕も無ければ親も必死なわけです。


ただ、共通して言えるのは
子供を愛しているということ。

でも、その表現を間違えてしまうと
子供が大人になった時に、
子供達が苦労をすることになります。


時に厳しく突き放したり、
手や口を出さずに見守る事が
とっても大切なんだと
改めて思い知らされます。

うるさいと思われても、
不機嫌になられても、
→娘を思い浮かべながら(^^;;
やはり、注意するべきことは
きっちりとこれからも言っていこうと
思います。


そんなこんなのわたくし、
最近の楽しみは、お風呂タイムでごさいます。

ハマっているのは、
いやハマりそうなのが
水素バスラブ


お試しで買ってみたら
お肌がツルツルになりました!
{78CCD404-77E4-484F-ADB6-53715BC300C1:01}

泡がブクブクでますキラキラ




最近はこのバスソルトも使ってます♡
{0C1BD35A-8648-4430-9C69-DD0A5812422D:01}

AVEDAのSoothing♡


そして、お風呂上がりに水素水。
{F042910B-9595-4CFC-BA45-D02B8F444053:01}

味はもちろん、水です(笑)

お高いから、たくさん飲みたいとこだけどね

会社のお友達は水素水作るやつ
買ったそーです。
すごーいねー


今年はじめに大阪に行ったり、
友達とランチしながら、
なんの検査しただの、あの病院はどーだの
そんな会話をしながら(笑)

日々過ごしておりますウシシ



まだまだ、やったこと無いことたくさんあるので、ゆっくりチャレンジしてまいります合格



それではみなさま、G-night





ゲラゲラ