1月13日、もっさりしたノエル、2015トリミング初めです。



mayu作風呂桶に ちゃぽ~ん と浸かりながら、サロンに出発~!

自分で言うのも何だけど… この風呂桶良いわぁ~。
車が揺れてもブレーキかけても コロコロ転がらないからね!
前のベッドの時はノエル、ゴロンゴロン行ってました~_(^^;)ゞ

風呂桶の浸かり心地、気持ち良いのか…?



こんな…舌ちょろ顔も見せてくれたよ~ん♪
って、暑いんかいっ!



ノエルをサロンに預けてる間にmayuはお買い物へ~♪

ここでブロガーさん達はお洒落なカフェとか…オサレなカフェとか…オッサレ~なカフェとか…
に行くんだけど…


mayuはノエルの為に、こんなん買いに行ってました~!



『つけもの樽』

ホームセンターで漬け物樽を片手に闊歩する姿…
正にオッサンでしたわ~、私…(T_T)

私もオッサレ~なカフェでノエル待ちしてみたいっ!
程よく田舎だから…オサレ~なカフェなんてないのよねぇ~(T_T)


でっ、漬け物樽でまた何やらやらかしちゃう?

この漬け物樽の使い道はっ、また今度!
タイトルに入れておきながら、まさかの引き延ばし。
引き延ばす程の事じゃないのに…自らハードルあげちゃった …_(^^;)ゞ



mayuが漬け物樽に感けている間にノエルのチョキチョキ完了~\(^^)/

トリミングの終ったノエルを連れて禁断の場所へ。



って、いつもの公園じゃん!

でもね~ トリミング直後に芝生はねぇ…ちょっと…
やっぱり禁断の場所!


分かってるんだけど…ついつい…
ノエルが行きたいと言えば、トリミング直後だろうと雪が積もってようとホイホイ行ってしまうmayuなのでした_(^^;)ゞ



この日は風が強くて…



ぶさノエルがいっぱい撮れました~。
だったら、家で撮ってやれっ!
だよねぇ~。



だ~れも居なくて…
黄昏て帰って来ました(T_T)





翌1月14日は風もなく…
リベンジだよ、ノエル!
だから…家で撮ってやれよ!



視線はぜったい合わせません!
魂吸いとられちゃうからね。
って、いつの時代だ~。




この日はソフィーちゃんに会ったよ♪

可愛いソフィたんにはここ↓で会えるよ
                              隣のそふぃ子さん


でも、ノエルにはソフィたんママしか見えてません┐('~`;)┌

確かにソフィたん、小っちゃいけど…
見えてるか~、ノエル~!



ソフィたんママが、先月 y'cafe に行った時の写真プリントアウトしてくれたよ~\(^^)/

その時のお話は こちらこちら



すごく綺麗に撮れてて、写真上手!
ありがとね~♪

あのノエルをカメラ目線で可愛く撮るなんて!凄い!
お友達ワンちゃんの写真ももらっちゃった(*^^*)
みんな可愛くて~♪
特にラビュくんの つぶれ饅頭 ポーズ 、可愛すぎっ!
(写真右の上から2番目の子だよ)




mayuも頑張ってソフィたんのお写真撮るぞ~っ!



元気過ぎて…
私には撮れませ~ん┐('~`;)┌
開きなおるなっ!