映画館デビュー☆ | のんちゃんのおかずの子育てブログ

のんちゃんのおかずの子育てブログ

2013年9月長女誕生
2015年10月次女誕生
毎日同じことの繰り返しのようで忙しい毎日を過ごしています(≧∇≦)
子育て育児のことを中心に書いていきたいと思います( ^ω^ )




今更ながら姉の子達と
アンパンマンの映画見てきましたニコニコ


まだやってたんだぁ〜〜ニヤリって思ったよ照れ上映は8時45分からで1回のみキョロキョロ早いけど頑張って行ってきましたチュー


途中一度席を立って見てたけど、注意したら最後まで座って見ることができましたウインク


長女はナンダとも、ルンダとも言わず、「ムンダ見た」と言ってます爆笑





あのくらいの上映時間だと飽きないで見られていいのかもねニコニコ







その後はピット100へニコニコ

{6096E431-CECF-4899-B8D8-0C84E3841D75}






この間、姉の次女はうちにお泊まりしました爆笑一人で‼️

おばあちゃんちにいる時より全然良い子でビックリ爆笑

主人のことが大好きみたいでべったりでしたびっくり主人は大変だったみたいだけどね照れ




少し喧嘩したけど、まぁ、楽しそうで良かったわニコニコ

{A0A28E22-DF3C-4C1F-9D1D-A1B51FE416F1}






明日はこども園になる保育園の説明会爆笑車で10分位かかるのよね。一号認定は定員が8人しかとらないらしくてショボーン

入れる気がしないけど、聞きに行ってみようウインク

うちの近所は幼稚園が1つしかなくて、その幼稚園は来年度からこども園になると言う噂。明日はこの幼稚園とは違う、保育園→こども園になる所へ。

歩いていけるすぐ近くの保育園に入れたいけど、まだ、次女とは一緒にいたいしね〜ショボーンどうしたら良いものか笑い泣き


↑ちょっと、わかりづらいよね?また後でわかりやすく書こうと思いますニコニコ


保育園事情ここ最近の悩みですチーン


皆さんも年少から保育園や幼稚園、こども園に通わせるんですか?ってか、もう働いている方もいらっしゃいますもんね爆笑もし良かったらまだ働いていない方、その辺りどうするのか教えてくださいウインク







高畑淳子さんの会見、親として子供を心配する親のきもち。きっと、報道のされ方は違った方向になるんだろうなキョロキョロテレビって怖いわ笑い泣き
前橋はにぎやかになってるみたいだよポーン