もう大晦日じゃんね | のんちゃんのおかずの子育てブログ

のんちゃんのおかずの子育てブログ

2013年9月長女誕生
2015年10月次女誕生
毎日同じことの繰り返しのようで忙しい毎日を過ごしています(≧∇≦)
子育て育児のことを中心に書いていきたいと思います( ^ω^ )




やばいなぁ〜〜ショックなうさぎ
今年、終わるわショックなうさぎ





クリスマス終わってもうこんなに経つのかいあんぐりうさぎ
大掃除してもしても成果が見えなてこないカナヘイびっくりって、どういうことなの気合いピスケ気合いピスケ
って、パパに言ったら、かなり汚れてたからだよてへぺろうさぎだってさとびだすピスケ2とびだすピスケ1サッ





忘れないように
クリスマスの話


イブの夜は早く寝かせたんだけど
夜勤明けのパパは
眠気に負けて寝てしまい
キッチンの組み立ては
クリスマスの日中にすることにして
とりあえず
ラッピングして
大きいリボン乗せて
キラキラのジャラジャラしたやつ乗せて
リビングに置いておいたんよカナヘイきらきら

朝、1人で起きてリビングに行ったら
戻って来て
「ねぇ!サンタさん来たみたいよ!」
ってカナヘイうさぎ

嬉しそうだったなぁてへぺろうさぎ


大きいキッチンと
カチャリンポンカナヘイうさぎ


大きいキッチンは半日かかって
やっと出来上がりカナヘイきらきら


夜もそれで遊んでいたよカナヘイきらきら



{521E6C06-A37E-428D-A424-F1D6885FB328}

手前にあるのがミッキーの
ガチャリンポンとびだすうさぎ2
奥のキッチンがプレゼントカナヘイピスケ

よく撮れてないのでこちら👇

{D1C6A4D6-F8C9-433B-882C-8B92A91191CC}

高さと幅が105cmくらいカナヘイキャンティ
コンロの部分は4つついてて
スイッチをクルクル回すとカチカチと
音がして良い感じカナヘイピスケ
上には小さいけど電子レンジ
下には中が見えるオーブンやる気なしピスケ
右上の扉についているのは
ウォーターサーバーみたいなのカナヘイピスケ
蛇口やシンクもリアルで
毎日料理してくれていますてへぺろうさぎ


このキッチンはコストコで購入つながるうさぎ


なかなか可愛いので
気に入ってますやる気なしピスケ


長女より少し背が高めなので
これからも楽しめそうだし
収納も多いので
片付けには良いかななんててへぺろうさぎ





ミッキーのガチャリンポンは
英語もしゃべる優れもの!
実はこれ、姉からの次女への
バースデープレゼントなのだてへぺろうさぎ
サンタさんから来たことにしちゃったあんぐりピスケ
すまぬあんぐりうさぎ次女大泣きうさぎ

おもちゃ沢山あったから
誕生日に貰ったんだけど開けずに取っておいたのよねカナヘイハート

次女のだよって言ったのに
長女がガッツリ遊んでるけどねあんぐりうさぎ



あとは、おじいちゃんのサンタさんからのプレゼントは昨年同様、長女にはスニーカー(昨年はアンパンマン、今年はソフィア)、次女には服カナヘイきらきら

長女にも同じ服があるから、次女にはメルちゃんを追加してあげるかなカナヘイピスケ

まだおじいちゃんの所に行ってないので、まだ渡せてないんだよねてへぺろうさぎ渡すのはお正月になっちゃうなカナヘイうさぎ







カナヘイ花今年はこれでおしまいカナヘイ花


今年はどんな一年でしたか?
私にとってこの一年は
考えさせられることの多い一年でした。
来年は今年よりも沢山笑顔で
過ごせる一年にしたいです!!


カナヘイ花また来年もよろしくお願いしますカナヘイ花