今年もよろしくお願いします☆ | のんちゃんのおかずの子育てブログ

のんちゃんのおかずの子育てブログ

2013年9月長女誕生
2015年10月次女誕生
毎日同じことの繰り返しのようで忙しい毎日を過ごしています(≧∇≦)
子育て育児のことを中心に書いていきたいと思います( ^ω^ )


つまらないブログで
更新もなかなか進まないですが
今年もよろしくお願いしますカナヘイうさぎ




あっという間に
三が日が終わりますね大泣きうさぎ


パパは明日から仕事ですショックなうさぎ



明日から仕事だから‥‥
と、パチに遊びに出かけちゃったショックなうさぎ


最近そういうの多いやる気なしピスケ






はぁあんぐりピスケ




元旦は実家で過ごし
2日は義実家へつながる花1
3日は義実家の実家へカナヘイびっくり

疲れたわてへぺろうさぎ

やはり実家が良いかなカナヘイキャンティ




でも、昨日と今日はめったに会えない
子たちと遊べて楽しそうだったつながるうさぎ






そぅ、2日にカンターレに行ったよあんぐりピスケ
上里のスマートインター降りてすぐのカナヘイうさぎ
上里のサービスエリア(登り)から
歩いて外に出てすぐだから
サービスエリアに寄ったときには
カンターレも見てみてカナヘイきらきら
下りからだと少し歩くけど行けなくはないかなあんぐりピスケ


バームクーヘン中心のお菓子屋さんカナヘイびっくり
焼きたてのパンもあるし
ラスクとかバームクーヘンの
試食もあるし
イタリアンビュッフェもあるカナヘイピスケ

花園インターの近くの
フォレストとも姉妹店あんぐりピスケ


おしるこを無料で配ってて
中に入るときにお年賀で
ホワイトチョコでコーティングされた
バームクーヘンもらったカナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート


このバームクーヘンうまかったよぉ〜カナヘイ花


変なんもいたよあんぐりうさぎ

{E4692750-9A42-40E8-A9D1-BD964704EC13}

娘は「バカ殿みたい〜〜」
と大喜びつながるうさぎ

次女は震えて泣いてましたとびだすピスケ1サッとびだすピスケ1サッ



この人が親戚だなんて笑笑






んで、カンターレの庭には
遊ぶところもあって
娘たち楽しそうだったカナヘイきらきら


{8948FA76-B701-484F-8228-EBA20B1CD019}




{E9DFCDAB-0E87-41F4-B091-6B33FFC76CCC}





最近、長女危なくてカナヘイびっくり

「危ないからやめて!」って
言っても一回で止めることが
できなくて
「待って!行かないで!」
って言っても走って行ってしまったり


携帯も勝手に使って写真撮ってたり
車のドアを勝手に開けたり
シートベルト外してしまったり


これからきちんと
言わないと本当に危なくなっちゃうよ


なんでもできるようになって
来たってことなんだけど
最近は本当にモンスターに
変身してる気合いピスケ



ぅぅぅ大泣きうさぎ




3歳児ってこんな感じ?



お菓子は3時ね〜〜
って言うと

「我慢できない!!」

「今食べたい!!」

って言い出したりショックなうさぎ





よく考えると、
外で遊んでいるとそういうことは少ないかなぁ‥‥ぁ、でも、もっと遊びたい時は
「やだもーんだ!帰らないよーだっ!」
って言ったりするなぁ気合いピスケ



自分の意見がはっきり言えるのは
成長している証拠カナヘイうさぎ


でも、これからは
我慢することも覚えないとだよねやる気なしピスケ


たまに調子が良いと
「我慢できた♡ぎゅー♡」
っていうときもあるんだけどね


なかなかそういうことばかりでは
なくてね〜


私たち親が試されてる気もするし
娘に睨まれたりして
イライラさせられる日々ですサッサッサッ


結構、次女も意思が強くなってきて
思い通りにならないと
寝転がって泣き叫ぶ‥‥
という技を披露してくれています無気力ピスケ


2人のパワーが重なり合うと
すごいことになっちゃうよね大泣きうさぎ
でも、子供ってよく見てるんだよね。
割と片方がすごく騒いでいるうちは
静かで
交代して騒ぎ出したりするんだよねあんぐりうさぎ



今年1年、どんな年になるのか
楽しみですカナヘイピスケ





ちなみに、おみくじはカナヘイきらきら大吉カナヘイきらきら



でも、よく考える年に
しなさいって書いてあったカナヘイハート


いろいろ、昨年の反省を踏まえて
今年1年頑張りたいと思いますてへぺろうさぎ




皆様にとっても
素敵な一年でありますようにカナヘイきらきら