【メルマガ】第70号 速読のススメ(第3回) | 飯島法久の毎日がプロジェクトマネジメント!

飯島法久の毎日がプロジェクトマネジメント!

IT業界のプロジェクトは技術の進歩やビジネス要求の変化に伴い、複雑化・複数同時進行型に変化しています。
そんな背景の中、益々プロジェクトマネジメントの重要性が問われるようになりました。弊社はプロジェクトマネジメントに特化したコンサルティング企業です。

{D3866943-399F-4A49-9CCB-57E122FAF461:01}


昨日配信されたメルマガをご紹介します。


今回のテーマは、左脳系右脳系速読です。




速読にも、2種類あります。


その違いと活かし方について、解説しました。


こちらの書評も、ご覧ください。





【書評】フォーカス・リーディング
↓   ↓
http://ameblo.jp/nori-shohyo/entry-10861826015.html






☆★☆───────────────────
~ほぼ日刊 ITコンサルタントのビジネス書評~
読書を 確実にスキルアップにつなげる方法
第70号 速読のススメ(第3回)
──────────────────────

飯島法久@ITコンサルタントです。

年間300冊以上を多読し、自身のスキルアップを実現してきた僕が、日々のコンサルティングの仕事や読んだビジネス書の中から気づきをご紹介するメルマガです。



今日のテーマは、こちらです。
「そもそも、左脳系と右脳系で速読術の方式が異なる。
タイプごとに、適切なやり方を利用しましょう。」


今回から、応用編です。


そもそも、速読にも方式に2種類あるってことです。




それは、
左脳系と右脳系。




脳のタイプ特性に応じて、速読術も適用範囲が異なります。




左脳系:  文字を読む速度と目の動かし方を鍛える

右脳系: 一瞬にして画像のように取り込む





たぶん、この脳の特性による違いは、決定的に重要なんです。


自分のタイプに合わない方式は、身に付けるのがしんどい。




今回は、左脳系にフォーカスした話をします。


左脳系は、とにかく目の動きと読む速さを高めることによって、スピードアップを図る方式です。



そのために必要なことは、こちらをご覧ください。



続きは、こちらからお楽しみください(^_^)
↓   ↓





本日も最後までお読み頂き、誠に有り難うございました!


皆様との良きご縁に深く感謝申し上げます m - - m



読者登録してね


初月無料ですのでお気軽にお試しください。
バックナンバーも購入可能です。



【弊社のHP】



【弊社のFacebookページ】 ICT Solution合同会社