2024年度、第4回東急子ども応援プログラムの助成対象活動に選ばれました!! | 親子交流(面会交流)支援団体の代表であり、お坊さんでもあり、母でもある私の日々徒然日記

親子交流(面会交流)支援団体の代表であり、お坊さんでもあり、母でもある私の日々徒然日記

一般社団法人びじっと・離婚と子ども問題支援センターの代表理事であり、大法寺副住職でもあり。そんな自分の日々徒然日記。

 

 

昨年に引き続き、今年も東急子ども応援プログラムの助成が決定いたしました!

 

 

 

本活動は、昨年に引き続き、「面会交流が当たり前の社会」を目指し、離別家庭の子ども一人ひとりが面会交流を通じて自己肯定感を育めるよう、以下の取り組みを行います。

 

①神奈川面会交流総合窓口からの相談対応と当事者コミュニティー運営

②「面会交流ガイダンス」「卒業支援」プログラム開発と実施

③利用者アンケートの実施や、調査結果の分析を通して面会交流支援の意義を伝える広報活動

 

選考委員からの推薦理由

  • 大変デリケートな問題へのケアで、意義ある取り組みであり、さまざまな家庭の事情に寄り添うことは並大抵のことではないと思います。2年目にあたり、利用者調査とそれをもとにプログラム開発に力点が置かれています。この分野のけん引者としても期待したいと思います。
  • 多様な家族のあり方が増え、かつ広がってくる中でこの仕組みは官民協働で進めていかなくてはならない直近の課題です。組織体制や1年目の活動実績全てにおいて綿密かつ確固とした内容と捉えられ、法的な問題と子どもの権利の問題という制度上の課題にも取り組む社会的意義のある活動です。
  • 「面会交流」により子どもの健全な自己肯定感を育むことが目的であり、該当する境遇が増える状況において、今後、ますます求められる活動だと思います。子どもを個として一人の人間として関わっていってほしいです。
 
昨年よりも更に多大なる評価を頂けていて、感無量でございます。
①神奈川面会交流総合窓口からの相談対応と当事者コミュニティー運営
は、『ペアレントタイムかながわ』が開設されました!

 

 

③利用者アンケートの実施や、調査結果の分析を通して面会交流支援の意義を伝える広報活動

は、濱田先生とのコラボでスタートしています。

 

 

 

残すところは、

②「面会交流ガイダンス」「卒業支援」プログラム開発と実施

2024年度は、このプログラム開発をしてまいります!

 

 

 

本当に素敵な皆様です✨

 

有り難うございます!!