う~ん ♪ 美味しい ♡ | 幸せになるインテリア

幸せになるインテリア

居心地のよい空間とは?

本当にほしいものは?

自分がどんな空間に暮らしたいのか?
それがわからなければ、自分の探し求めている空間は手に入りません。

大好きなインテリアやガーデニングのことなどを語りながら、
考えを深められればいいな~♪というブログです

 

 

 

「今日を逃しちゃダメだよね」

 

「うん、もう今日しかないと思う」

 

 

朝食を食べながら

 

夫とわたしは

 

うなずき合いました。

 

 

 

ダイニングルームの窓を開けると・・・

 

 

 

 

 

ジューンベリーの実が

 

真っ赤に熟し

 

収穫するなら すぐしてくださ~い ビックリマーク

 

と、言っているようです。

 

 

 

庭のジューンベリーの実を収穫して

 

ジャムを作ること 音譜

 

それは

 

我が家にとって

 

欠かすことのできない初夏のイベントなのです。

 

 

 

朝食後

 

夫はすぐジューンベリーの収穫に出て行きました。

 

 

 

 

大急ぎで朝食の片付けをすませ

 

わたしも出て行くと

 

夫はすごい勢いで

 

ジューンベリーの実を摘んでいました。

 

 

 

 

 

 

「今年はジューンベリーの実が小粒・・・

 漏水調査でこの辺りも掘ったからなぁ・・・」

 

と、ぼやいている夫に

 

わたしは宣言しました。

 

「小粒でも きっと美味しいと思う。

 ジューンベリーは厳選して 1キロあればいいわ。

 今年はイチゴとの割合を半々くらいにするから」

 

「え~~、たくさん採りたい」

 

「だめよ、多過ぎたらお鍋に入らないし」

 

 

 

 

 

 

10年前から毎年作っているジューンベリージャム。

 

6年前からは

 

美味しいので

 

ジューンベリーとイチゴのミックスジャムを作るようになりました。

 

 

今までは

 

ジューンベリージャムにイチゴジャムをちょっと足す、

 

みたいな感覚で作っていました。

 

が、、、

 

ジューンベリーを収穫する この時期は

 

実は

 

美味しいイチゴが流通するギリギリ最後のタイミングです。

 

 

 

 

 

 

なので、

 

今年は

 

もうすぐ終わる美味しいイチゴと

 

収穫したてのジューンベリーを

 

同量くらいの割合で作ったジャムを

 

味わってみたい さくらんぼお願いいちご

 

 

 

 

 

 

 

 

「あっ、もうこれでじゅうぶんよ ビックリマーク ゆうに1キロを超えてるわ!!

 

と、ワタシがストップをかけると

 

夫は

 

「え~、まだまだ収穫できるよ~」

 

と不満そうでしたが

 

「大丈夫。あとは鳥さんたちが食べてくれるから」 ニコニコ

 

そうワタシに言われ

 

 

 

 

 

しぶしぶ収穫を終えました。

 

 

 

そう、このジューンベリーを

 

今日中に一気にジャムに仕上げるのです。

 

 

 

 

収穫したジューンベリーを

 

ていねいに選別して洗い

 

保存瓶を煮沸消毒し

 

ジャム作りの準備を進めます。

 

 

 

 

 

 

材料はこれだけです。

 

☆ジューンベリー 1400グラム

☆イチゴ     1250グラム(5パック)

☆砂糖はジューンベリーとイチゴの量の30パーセント

☆レモン果汁

 

 

 

ジューンベリーの量がイチゴより

 

少し多いですが

 

ジューンベリーのほうは

 

作っている途中で裏ごしのカスが出ます。

 

その分を考慮すると

 

ジューンベリーとイチゴは

 

ほぼ同量になると思います。

 

 

 

ジャムの作り方はこちらをご覧ください ↓

 

ジューンベリーとイチゴのミックスジャム

 

 

 

ジューンベリージャム(ザルで裏ごし)

 

 

 

ジューンベリージャム(ムーランで裏ごし)

 

 

 

 

 

ジューンベリーを収穫をして

 

ジャムを作りを終えると

 

とてもとてもホッとして

 

初夏だな~という気分になります。

 

 

 

今年は

 

ジューンベリーとイチゴの割合を

 

ほぼ同量にしたミックスジャムが

 

保存瓶に7つ分出来ました。

 

 

 

 

 

 

さっそく

 

夫とお味見したところ、、、

 

 

 

 

2人とも

 

「う~~ん、美味しい」 ニコニコ ニコニコ

 

となりました。

 

 

 

イチゴジャムというのは

 

もちろんストレートに美味しいものですが

 

ジューンベリーとイチゴをミックスジャムにすると

 

ジューンベリーがスパイスのように効いて

 

より深みのある爽やかな味わいが生まれます。

 

 

・・・たぶん・・・

 

収穫した喜びも入ったお味なのかも知れません。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

バラの季節もそろそろ終わり

 

バルコニーで

 

山アジサイ 「海峡」 が咲き始めました。

 

 

 

 

 

 


いちご いちご いちご いちご いちご いちご いちご いちご いちご いちご いちご

今日の朝食

☆PAULの甘夏デニッシュ

☆エンダイブの上にスクランブルドエッグ、パンチェッタ

☆グリーンキウイ、サンゴールドキウイ、バナナ、イチゴ、

  レーニアチェリー、ブルーベリー、金城ピオーネ

☆ブルーベリーヨーグルト

☆コーヒー

コーヒー コーヒー コーヒー コーヒー コーヒー コーヒー コーヒー コーヒー コーヒー コーヒー