乗り初めの前にコケ初めしました。
飲みの帰り道で。
地面に仰向けで笑ってたら、近くに屯っていた若者にすごく心配されました。
スンマセン
これ書くに当たって前回のバイクチェックからパーツ構成をコピったんですが、
2ヶ月前にバイクチェックしてることに気がつきました。
2ヶ月前からほとんど構成変わってませんが、気がつかなかったことにしました。
スンマセン
本を自炊しながら投稿しています。
スキャナーが重送するたび、スキャナーが詰まるたび、
怒りゲージが1つ貯まるので途中で必殺技が出るかもしれません。
スンマセン

Frame : o3 Bikes 5335 prototype 3rd
Fork : Rock Shox Argyle Solo Air 80mm
Stem : Grinning Kaostem 40mm
Handle Bar : Volumebikes Trickstar Bar 4inch
Grip : Flared Grip
Headset : We the People
Cranks : Profile No Boss Cranks 175mm
Sproket : Tree Spline Drive Sproket 26T
BB : Profile outboard Bottom Bracket
Axle : Profile Titan Axle 6inch
Chain : Cult Half Link Chain
Pedal : Eastern PC Pedal
F hub : Lastbikes Carmen
F Rim : Sun Double wide 24inch
F Tire : Tioga FS100 2.1 24inch
R Hub : Last Bikes ZAKK 11T
R Rim : Sun Double wide 24inch
R Tire : Tioga FS100 2.1 24inch
R brake : Deore M595 + BH59 + Superstar kevler pad
R Rotor : 160mm Wave Rotor
Seat : SDG I-Beam Skylite
S Post : SDG I-Beam BMX
S Clamp : Animal
あれですよ、フックワーム卒業したことでホルモンバランスが崩れ盛大にニキビが出来たりしたわけですが、1週間に3kg超のプリンを食したことにも原因があるかもしれません。
何でそんなに大量のプリンを食すことになったかと言えば割れた歯を抜いたからでして、咬合力の強さか衝撃の強さかまぁ歯が割れたんです。
歯が抜けていると間抜けな外見になってしまい、内面に近づいてしまうだけでなく、硬いものが食べにくくなります。
これは「デカプリンを食せよ」という宇宙意思に違いない。
うっかり八兵衛のように「プリンはもう食べれませんや」と寝言を言ってみたい。
以上の理由からデカプリンレシピを探したんですが、大体500g程度のものでした。
アホか。その程度の代物今日びコンビにでも買えるわ!ということで、適当に作ったレシピを大公開

牛乳 1リットル 計るの面倒くさいから
卵 9個 パックに入ってたから
ブラウンシュガー 大匙山盛り3杯 何となく
カラメル ハーシーズの奴+メープルシロップ ハーシーズの味が変だったのでメープルで誤魔化す
バニラエッセンス 適当 何故なら私にはその価値があるから
人口甘味料 適当 何故なら私にはその価値があると思うから
多分、これで全部。なはず。
卵は、黄身と白身に分けたりしません。
余った白身の使い道が無いし、コレステロールは白身に多いと聞きます。
血管詰まらせ道は遠く険しい。
日々の努力が肝心です。
えー牛乳+卵+ブラウンシュガーを混ぜ沸騰しない程度に暖めます。
炊飯器の釜にカラメルを敷いておきます。
牛乳+卵+ブラウンシュガーが沸騰しそうになったら火を止め、バニラエッセンスを投入。
下にキャラメルが貯まった釜に注いでください。
炊飯器を保温にしたら、あっ(6時間以上)という間にデカプリン1.5kg超の完成!
良い子ポイント
・生クリーム等を加えたりして、若いうちからより効率的に血管を詰まらせる努力をしよう!
・お父さんに健康診断日直前まで食べてもらって、危機感を煽ろう!