馬とつながる | 馬は心と身体を癒す  ☆フォーシー・ランチ☆

馬は心と身体を癒す  ☆フォーシー・ランチ☆

生き物と一緒に楽しめるスポーツ【乗馬】

馬とのコミュニケーションは 自分を見つめる事とつながります
そこに 【乗馬】の本質 があるのではないでしょうか…

わかりやすく 馬とのコミュニケーションの方法をお手伝いいたします

こんにちは、佐賀県唐津市で馬場専門の

乗馬クラブをしている

 

フォーシー・ランチのクリフです。

 

 

 

オープン当初、調教が上手く

 

行かず、馬に乗るのが

 

嫌になったことがあります。

 

馬乗りなのに(笑)

 

 

それでも乗っていましたが、

 

でもそうゆう時って、必ず馬と

 

ケンカしてたような気がします。

 

 

 

どっちかが、やり込めるか

 

やり込められるか…。

 

 

 

乗る側である自分の状態が

 

どうなのか、全然気にせず

 

乗っていました。

 

 

 

初めて乗馬する人は別ですが、

 

乗馬を続けて、深く馬と

 

コミュニケーション(つながる)

 

を取って行こうと思っている

 

人にとっては

 

 

 

馬とコミュニケーション(つながる)

 

を取るのに、すべてボディー

 

ランゲージで意思の疎通を

 

図るので、こちら側の

 

精神状態(メンタル)が

 

どうなのかが、実はとても

 

大切なのです。

 

 

緊張してるとどうなりますか?

 

 

 

身体が硬くなり動作がぎこちなく

 

悪くなったり、力がはいすぎたり

 

この状態(メンタル)が身体を

 

通して馬に伝わってしまいます。

 

 

 

結果、馬といいコミュニケーション

 

(つながる)が取れなくなったり

 

します。

 

 

 

では、馬と騎乗する人の間に

 

メンタル的な《何が?》

 

起こっているのでしょうか?

 

 

 

それは次回、お話したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○●○●○●○●○●

 

フォーシー・ランチは、心と身体を

 

サポートする乗馬クラブです。

 

 

 

クリスはビリーフチェンジセラピスト

 

でもあります。

 

 

 

ビリーフチェンジセラピーとは

 

生き辛さの原因(思い込み・価値観)

 

に気付き、本来の自分と今の自分を

 

認め合い統合し、人生を選べる

 

自分になります。

 

 

 

そんな、幸せに生きるための

 

お手伝いをいたします。

 

 

 

癒し主体ではなく、「結果重視」

 

心理療法です。

 

↓   ↓   ↓

 

クリスのブログはコチラ!