【氣】のサイクル | 馬は心と身体を癒す  ☆フォーシー・ランチ☆

馬は心と身体を癒す  ☆フォーシー・ランチ☆

生き物と一緒に楽しめるスポーツ【乗馬】

馬とのコミュニケーションは 自分を見つめる事とつながります
そこに 【乗馬】の本質 があるのではないでしょうか…

わかりやすく 馬とのコミュニケーションの方法をお手伝いいたします

こんにちは、佐賀県唐津市で馬場専門の

乗馬クラブをしている

 

フォーシー・ランチのクリフです。

 

 

もうすぐ春ですね~ぇうさぎ

随分と暖かくなってきまいした。

まだ朝晩は冷え込むけど

 

今からの季節は(春)は

』が出始めます。

伸びあがるエネルギーです。

牧場では、日中暖かい時は
虫も出てきています。
今年の冬は寒くて雪も多く体調を
崩された方も多いと思います。
 
冬という季節は、『』は
奥に入ってるものでエネルギー
蓄える時期なのです。
 
そもそも『』は奥にはいっていて
エネルギーをいっぱい使うと
今度は春先に体調を崩すように
なりやすいので
 
何かやりたいこと
これから何か始めようと
考えてる方には、春から
始める事をおススメします。
 
例えば乗馬とか競馬
 
冬から春はだんだんと少しずつ
』が出始めます。
人は家の中から外へと出始めます。
 
春というと、始まり、入学、就職、転勤、
など自然界では、植物が芽吹く
時期でもあります。
 
このように『』はサイクルがあり
1年をとうして『』のサイクル
1日をとうしての『』のサイクルを
意識して行動するだけでも
身体の健康状態は随分と
良くなると思いますよ(^∇^)
 
これも未病になります。
健康⇔未病⇔病
 
そして、私の気功の師匠が
言ってた言葉ですが
 
現代の病の原因は【感覚が鈍いこと
 
不調を感じてからでは遅い
 
病になってからでは遅い
 
命を落としてからでは遅い
 
【感覚】が鈍いと『』のサイクルさえ
感じること事ができませんからね滝汗
 
 
※なんども、なんども『』と言ってますが
私が言っている『』は人を飛ばす
ことではありません笑い泣き
 
 
 
クリスはビリーフチェンジセラピスト
でもあります。
 
 
【ビリーフチェンジとは】
 
生き辛さの原因(思い込み・価値観)
に気付き、統合し、人生を選べる
自分になります。
 
そんな、幸せに生きるための
お手伝いをいたします。
 
癒し主体ではなく、「結果重視」の
心理療法です。
⇩ ⇩ ⇩