税金8%とか10%とかややこしい | 大阪市立大学男子ラクロス部

かずきさんから紹介されました、しんのすけです。

眠れぬ夜の暴走機関車と言われて何も思い当たる節は無いです。夜は静かに過ごしてきちんと寝るタイプなので。

それに王将もそんなに行かないです。強いて言うなら最近はあびこ駅近くにある「肉のオカヤマ」というお店で餃子唐揚げランチをよく食べてるのでまぁ餃子を食べてる点は合ってます。ご飯、味噌汁おかわり自由で480円(税抜)なのでおすすめです。

皆さんもぜひ。

 

 

そんな事はさておき、リーグ戦のことと最近思ってる事について書きます。

 

 

リーグ戦も4戦を終え、日曜日にはいよいよ龍谷戦です!ここまで勝ったのは初戦の大経戦のみ。その後の3戦は負けが続いてしまっています。

 

どうしたっ市大っ!そんなもんじゃねぇだろっっっ!

 

もうここからは負ける事は許されません。次の龍谷戦、まじで勝ちましょう!

 

 

 

 

とはいっても、今の僕はベンチメンバーではなく外から応援することしかできない状況です。

 

’18がフィールドでプレーしてたり、あまちゃんとかゆうやが得点したりと同期が活躍してる姿を見てめちゃくちゃ嬉しくて誇らしいと思う反面、自分はプレーどころかベンチ入りも出来てない悔しさで素直に喜べない気持ちが心のどこかにあります。

 

だからこそ本気でベンチ入りしてやろうと普段の練習から必死にもがこうと考えました。1日1個でも何かアプローチしてやろうと決めて練習に臨む。その意識のおかげか、かずきさんの紹介文でも言われたように最近割と1on1にも自信が付いたしプレーでも褒められることが増えたかなと感じてます。

 

 

諦めずに「もがく」事って結構大事やなと思います。

 

 

新チームなってから決めた今年の自分の目標

『ベンチ入りする』

 

まだまだ諦めてません!

まだまだ「もがき」続けます!

 

 

これからの試合も全員諦める事なく「もがき」通しましょう!

 

読んでいただきありがとうございました!

 

次は試合だけじゃなく自身の体調とも戦い続けている狂犬もっちーさんです!キャンキャン

 

 

 

 

 

(あ、そういえばかずきさんのシェイカーはクラブハウス下の更衣室のロッカーにありましたよ。)