One team | 大阪市立大学男子ラクロス部
ベストフレンド(仮)だからこそわかることですが、
OCULAXの中ではいろんな意味で一番ヤバい女、まゆから紹介されました、いけぽんです。

こんなこと言ってまゆに怒られそうなのですが、もうすぐ引退だし、良しとしましょう。


何を書こうかな、、、、、と迷っていると、ひろとの言葉を思い出しました。

「4回生は4年間もブログ書いてるから、めちゃくちゃおもろいブログか、
めちゃくちゃ熱いブログ書くんやろな~」


こいつ。。。。。。。

しばいたろかな。


まあ、めちゃくちゃ面白いブログを書くこともできるけど、
せっかく4回生で最後のブログだし、ちょっと熱いブログを書くことにします。



僕が伝えたいことは一つ。

「このチームの一員であること」

一人ひとりの入部理由が何であり、
一人ひとりの個人の目標が何であり、
一人ひとりのこのチームへの思いが何であり、

「今は、この4年間は、一緒に戦うチームメートであること」



あいつはあれが下手だ。
あいつのあれがなければ勝ってた。


違う。あいつじゃない。
あいつも結局このチームなんです。


勝つためには、強くなるためには、
チーム全体で強くならなければならない。


足りないところは、チーム全体でケアする。


リーグ戦を経験してより強く思いました。
チームメートの悪口を言ってる間は決して強くならない。

試合中にミスをした人がいたら、ヤジを飛ばすんじゃない。
どうしたら、そいつがリラックスして次のプレーに集中できるか考えるべきでだ。
そっちの方がよっぽどチームのためになる。


このチームの一員であること。
4年間このチームメートと一緒に戦うこと。

これをもう一度考えてほしい。





One team

これはラグビー日本代表のスローガンです。
よく耳にしますね。


喜ぶときも、悲しむときも、嬉しいときも、苦しいときも、一緒だと、

キャプテンのリーチマイケルは言ってました。

今こそ、OCULAXはOne team となる時です。






次はどんな遠近感も狂わせる天才であり、生きてるだけで笑いが取れてしますエンターテイナーしばいけです!