摂食障害の入門書、発刊します。 | おちゃずけのブログ

おちゃずけのブログ

糖質制限系マンガ家、おちゃずけのブログ
「ローカーボでみんなできれいになろう!」

37年前の今日。

 誕生日の日も

 私はコンビニで大量のお菓子やパンを 買い込んで、

胃の中に詰め、吐き出していました。


職人だった父が必死に送ってくれた仕送りのお金を
トイレに流すような日々・・・

 

”自分なんか、生まれて来なければよかった・・・”

”死にたい、死にたい、死にたい・・・”

摂食障害であることを、誰にも言えず、
押入れの中で震えながら生きていました。

 

・・・そんな私の、生きる唯一の夢は、マンガ家になること。

その小さな希望にしがみついて生きてきました。 

 

そんな、私が、間もなく、摂食障害の本を 出版します。

 


摂食障害体験記で取材する中で

この病の低年齢層化に心を痛めておりました。

 

そこで、

できるだけ平易な内容で

小学校高学年から読める、摂食障害の入門者の
必要性を感じました。

 

幸運にも、

摂食障害のお子さんとたくさん関わられてきた
「子どものこころ診療センター」の 

作田亮一先生の監修をいただくことができました。

 

先生のご紹介で、たくさんの事例を漫画で紹介しています。

さらに、子ども達が、医療機関で治療を受けることの不安を取り除くために

治療の流れがわかる漫画も掲載しています。

もちろん、ストーリーは希望の持てる展開を心がけています。
 

そして、何より・・・

こちらのブログで紹介してきた、

「摂食障害体験記」で出会った仲間達からも寄稿を頂き ました。

 

みんなの 

”誰一人、私たちの同じ苦しみを 味あわせたくない”

と言う願いがこもった本です。

 

発売はもう少し先ですが

amazonでの予約は始まっております。


ぜひ、一人でも多くの方々に届けられれば・・と願っています。