冬になりきれない秋たち | カウンセリングルーム樹喜(きき)                   @奈良・大和郡山         

カウンセリングルーム樹喜(きき)                   @奈良・大和郡山         

息の道(呼吸)で、自分と出逢い、自分とつながる...

✩心理カウンセリング
✩ボイスアート
✩パステル和アート
✩OHカード

 
 

ー 『あんしん』と『じゆう』は、どうしてたいせつなのですか。

 

今日出会った4歳の男の子の、質問。深い。

 

子どもだからといって、侮ってはいけない。むしろ物事に目をつぶっている大人なんかより、ずっとずっとよく見ている。わかっている。

…なんてことを考えながら、少し寂れかけの馴染みの通りを、家に向かって歩く。

 

あーきの ゆうひぃーにぃー

てーるやま もーみじ

 

通り沿いにある菓子屋の奥から、おばちゃんの機嫌よく張り上げる声が、聞こえてきた。

そうだ、秋の残りを見つけよう。そばの神社に立ち寄る。空を見上げて、思わず息を飲んだ。

 

『あんしん』と『じゆう』は、なぜ大切か。

私の心のなかで、問いを反芻している。

 

 

 

 

#安心であること

#自由であること

#空