小学2年生を振り返ってみて | ありがとう♪発達障害(知的障害)の花とGIDパパの記録

ありがとう♪発達障害(知的障害)の花とGIDパパの記録

キッカケは妻の一言。「ブログしてみたら?」

発達障害をもつ娘、花ちゃん(小2)とGIDパパの記録です‼娘の成長や日常、学校や支援級とのやり取りなど
記録として更新していきます!

遡って書いているのでテーマ別に読んで頂けると
娘の事が分かりやすいかと思います!

おはようございますニコニコ

久々の更新にも関わらず、立ち寄ってくださり、ありがとうございます。

そして、メッセージをくださり背中を押して下さったママさん。
温かいコメントをくださったママさん。
いつも記事を読んでくださる皆さん。

本当にありがとうございました。

ママには申し訳ないけれど…汗

これ程 「おかえり」という言葉が身に染みたことはありませんでした。

優しさをママさん方から頂き、私も皆様のように、思いやる気持ちを大切にできる人になろうと思います!


*******************

今回は、私達と花の2年生を振り返ってみようと思います。


2年生では、通常級の担任の先生とうまくいかないスタートとなり、

噛み合わない、伝わらない歯痒さから
1度だけ感じていることをストレートに言ったことがあります。

それからは、少しづつ私も先生に気を使い過ぎず言え、先生も気を使い過ぎずに言ってくださるようになりました。

先生からの意見は本当に貴重ですポッ

言ってくださることが有り難く、花の環境作りに欠かせないものとなりました。

学校での花の様子を一番に知る先生から、
「こんなことをしてみてはどうか?」
などと、沢山の意見も頂きました。

そして何より変わったのは、花の特性を理解し、花が過ごしやすいようにと、様々な配慮をしてくださったことです。

「トイレへの声かけ」
「先の予定を伝えて行動しやすくする」
「トラブルの際は個室でマンツーマンで話やすい環境をつくる」


沢山の生徒がいる中で、本当によく見てくださいました。

連携を取りながら、花の環境を整えていくようになり、

その頃からは花も安心し、学校でも少しづつ落ち着くようになったかと思います。

通常級の先生であり、沢山の児童を見ている先生。負担はかけたくない!という我が家の思いも強く、

家庭でできることは私達がやります!と先生に話していましたが、

「私が作ります!!」と、たった1日で支援ツールを作ってくれたりもしました。

お互いにモヤモヤとしたスタートとなり、
時間もかかり、私達も疲れてしまったこともありましたが、

噛み合わなかった時期も含め、勉強になり、先生から教えて頂くこともあり、反省もあり、
大切な経験をさせていただきました。

この先生が担任でよかった‼

3年生も、この先生が担任になってほしい‼

そぅ思えた1年となりました。ワガママですね(ノ_・。)

「何でも言い合える関係に」
支援級の先生とはお互いによく口にしていましたが、

私達の方が通常級担任に変な気を使い、伝わりにくい環境を作ったのではないか?!

今となっては、私自身も原因だったと感じ反省しています。


学校にお願いすることは、こちらも気を使い、申し訳ない気持ちにもなります。

学校のことを親が言い過ぎてもなぁ…

そぅ感じ、言わないでおこう…
柔らかく言っても伝わるだろう…

こんなことも多々ありました。

でも、この1年を通して感じたのは、

「ストレートに正直に怖がらず言う」
「言い合える環境をこちらから作る」

結果、

支援体制の整った良い環境を作ることに繋がる。

「諦めなければ、伝わることもある!」

1年を通して感じたことです。


そして、花は3年生になり、

通常級担任は違う先生になってしまいました。

また、クラス替えでは児童が2名足らなか
ったことから、3クラスから2クラスになりました。

42人クラスと大きく環境が変わっています。

有り難いことに昨年とは違い、支援級の先生はそのまま持ち越しになりました。

花をよく知る先生が居てくださるというのは花の安心となり、

私達自身も、一から説明しないといけない負担も減り、

言い合える先生が居てくださり、引き続き見てくれることにホッとしています。

花は1ヶ月程は緊張もあり落ち着いていましたが、最近は緊張がなくなり、

花の特性が少しづつ表に出てきているようです。

時間内に行う、済ませる集団行動は苦手である花。

朝の会が始まるまでに
ランドセルをしまう→授業の用意をする→連絡帳を支援級に届ける。

30分程ありますが難しい日がでてきたようです。
用意の途中で何処かに行く。友達が気になり手が止まる。喋る。こんな感じではないだろうかと想像します(ノ_・。)


「朝の用意 視覚支援カード」
実際に花が使っているランドセル、持ち物などを写真に撮りまとめ、用意の手順を分かりやすくしています。
1つの用意が終わるごとに自分でめくる→次の用意へ→最後まで行くとよくできました!と笑顔の先生の写真!  ここまでいくと終わりです。


5月からはこのカードを前担任から頂き、
使いながら用意をしています。
カードがあるから必ずできるとは限りませんが、本人は分かりやすく、行動しやすくなったと家でも話してくれています。


新学期が始まってまだ1ヶ月。

通常級担任とは、新たなスタートです!

前担任の力もかり、支援級担任の力もかしてもらい、我が家も学校に協力させてもらいながら、

花や友達が過ごしやすい環境つくりをしていきます。

そして、新しい通常級の先生とも意見し合える関係を築いていきたいと思いますポッ


最後までお付き合い頂きありがとうございました照れ





にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村