運動会のダンス練習(学校の対応に感謝) | ありがとう♪発達障害(知的障害)の花とGIDパパの記録

ありがとう♪発達障害(知的障害)の花とGIDパパの記録

キッカケは妻の一言。「ブログしてみたら?」

発達障害をもつ娘、花ちゃん(小2)とGIDパパの記録です‼娘の成長や日常、学校や支援級とのやり取りなど
記録として更新していきます!

遡って書いているのでテーマ別に読んで頂けると
娘の事が分かりやすいかと思います!

おはようございますニコニコ

立ち寄って頂きありがとうございます。


今回は、6月にある運動会のことを書きたいと思います。


運動面でも苦手さのある花 デレデレ

教わったポーズをとる、見本を真似るのは
苦手です。

そんな花にとって、これまでの保育園・小学1、2年と、ダンスは非常に難しいものでした。

保育園、1年生では楽しく踊って見せてくれていましたが、

最近では、思うようにできない苛立ちと、
友達のように自分もしたい!という思いもでてきたようです。

そんな花を感じ、

今年も、楽しく運動会の練習してくれるかな?!

昨年までとは違い、もしかしたら凄く気にしてしまうかな?!

どうやったら、どう花に言ったら、花は自信をなくさないだろうか…

こんなことを考えていた私達ですが、

運動会の練習が始まる前に、通常級担任から提案がありました。


今年は動きが複雑なエイサーです。
覚えるのに少し時間がかかる子には、
先生が踊っているのを撮影し、DVDにして渡そうかと思うんですが、どうですか?


正直、驚きが先でした(゜ロ゜;ノ)ノ

こんなことは、これまでもなく、私達の方からもお願いしづらかったことあせる

先生の配慮が本当に有り難いえーん


そして、

お願いして直ぐ、学校での練習が始まる前にDVDにしてくださいました。

それだけでも十分嬉しかった私達ですが、
もう1つの配慮にも驚きました。


実際の動きは映像と逆になるから


と、踊る先生の後ろには
「左右色分けしたシーサー」を貼ってくれ、

家でも貼って練習できるようにと、同じものを用意してくださいました。


視覚支援の中にも視覚支援


もう1歩、踏み込んで考えてくださった先生。

配慮や心遣い、優しさに本当に感謝ですえーん



その日から、一足早く練習を開始!


しかし…デレデレあせる

想像していた以上に複雑で難しく…

花に教えるどころか…

私が   グダグダ ダンス ニヒヒラブラブママ、以外とうまいです( →_→)


自分の衰えと、リズム感のなさにもビックリした私でしたポイントニヤリワラ


花の様子を見ていると、

足と手をバラバラに動かしたり、
映像を見て同じ動きをするのは、やはり難しいと感じます。

右はコッチ!左はコッチ!の、左右の定着がまだのため、混乱もある様子。

動きに文字をつけて見えるところに貼り、
文字にメロディーをつけることで、動きが覚えやすく、解りやすくもなるようですポッ


「手と足を同時に動かす。太鼓を叩く」
3つの動きを同時に行おうとすると、どれもがバラバラになってしまう花。

「手の動きか、足の動きか、太鼓」

どれかに絞る方がいいのかな?!とも感じていますポッ


私達としては、完成度ではないけれど…
花の取り組む姿が嬉しいけれど…

本人は、「上手じゃなくてもいい!」
とは思っていません。

みんなと同じように踊りたい!!

こんな気持ちももっています。

切なさがある反面、この気持ちを持つこと
も悪いことではないのかな?!

とも思っている私です。


難しい年齢にもなってきた花。

完璧じゃなくたってええやん!
花なりに頑張ってるんやからええやん!

この言葉は、励ましにもなれば、花のやる気を損ねてしまう言葉となってしまうかもしれないな…

と、成長している花を見ていて感じることもでてきました。

本人がどうしたいのかニコニコ

花の気持ちを探りながら、自信をもって、
楽しく踊れる方法を探りながら!

親父も グダグダダンス ではありますが、
一緒に練習していこうと思います酔っ払いルンルン


頑張って練習を続けている花ラブラブ
色々な面で成長を見せてくれています!!


本番!のびのび楽しんでくれますようにポッ

私達も楽しみにしていますルンルン



最後まで読んでくださり、ありがとうございましたポッ



にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村