気持ちを表現する「自分の言葉」をもつと、口角があがり笑顔が増える。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


本日、午前、午後の

記事からの続きです。


***


ibマッピングの教室には

これまでのべ2500名以上の

受講生が通ってくれましたが、




教室では

自己開示された内容について

教室の外には持ち出さない

守秘義務ルールを徹底しており、


またふだんの日常生活とは

まったく切り離された人間関係なので、

安心して自己開示が進みます。


マッピングを受講し、

受講生がマッピングを

日常に取り入れていくにつれ、

口元の口角があがり、


表情が豊かに

どんどん笑顔が多くなる

という共通点があります。


人は自分の気持ちを表現する

明確な自分の言葉をもつと、


生き生きとし、

人生にハリが出て、

カラダも元気になるものです。


***


今後、ibマッピングは


親子マッピング、

職場マッピング、

恋愛マッピング、

夫婦マッピングなど


目的別に展開させていく予定です。


あるいは教育現場、

医療現場といった分野にも

応用されていくでしょう。


あなたの言葉には力があります。


あなたがココロを込めて、

自分の気持ちを表現した時、


きっとあなたの人生は

大きく幸せの扉を開くことでしょう。


その鍵をぜひ、探しに来てください。

     ↓      

basic講座1


ibマッピングベーシック講座

名古屋教室開講!



講師: 野田さちよ先生


大切な人のココロに寄り添えるようになりたい

カウンセリングとして聴く力を高めたい

自分のココロの声を聴き大切にしたい

3カ月後に、今以上に、自分と周囲と、

優しく繋がれる変化を感じてみませんか?

最強のココロ整理術を余すところなくおつたえします!

 

講師: 板垣えり先生


私もibマッピングの講座を受け、

話を聴くということ、

俯瞰して見ることなど、


人とのコミュニケーションの基本的なこと学び、

旦那さんとの関係や子育てがグンっと楽になりました!

ibマッピングで明るい家庭にしましょ!

プロフィール)


ibマッピングインストラクター野田祥代

 

前職ではカラダの事ココロの事を発信し、
1500
名以上のセラピストさんを育成。

同時に自身もココロの学びを深める中

一人ひとり違いを尊重すること、

自分を必要以上に追い詰めない「いい加減」の

切り替え力などを身に着けました。

現在は、リフレーミング・ココロの切り替えを
テーマに、ワークショップなどを開催しています。

43歳にして、1児の母となり
育児にもマッピングの学びを活かして

楽しみながら子供と共に成長しています。

子どもや家族、周囲の人との時間が

楽しくなるマッピングをお伝えします!!

 

ibマッピングインストラクター板垣えり

 

5歳の息子の子育て中。

現役カウンセラー&セラピスト

自分自身が子育てやパートナーとの関係に

行き詰っていた頃、マッピングに出会い

開放された経験の持ち主です。

 

子育てに家事に仕事。

旦那さんやママ友との人間関係。



どのお母さんも1人で何役もこなすスーパーママ!



ホントはいっつも笑顔でいたいのにイライラしちゃうことも。
そんなママたちをibマッピングで笑顔にします!
自身の経験も活かして、ママが笑顔になれば家庭が、
そして地球全体が平和になると信じて活動中です。

 

えりー先生ってどんな人?


ブログアドレス

http://ameblo.jp/ellie0206

★FBアドレス

https://www.facebook.com/eri.itagaki.7



 ***

 

★名古屋教室日程:時間


第1回:405
第2回:419
第3回:510
第4回:524
第5回:67
第6回:621

時間:9時45分受付開始 

講座:10時~13時


会場アクセス

イーブル名古屋(東別院徒歩5分)

https://e-able-nagoya.jp/tours/access/

 

詳細・お申し込みはこちらの画像をクリック!

         ↓