片づけられない事情。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。

 

「片づけられない事情」というのは、

生活においてたくさんあると思いますが、

 

アメリカのDSM診断名には

なんと

「溜め込み症(Hoarding Disorder)」

という疾患まであります。

この疾患基準を簡単にまとめると、
 

①   所有物(生活ごみ、古い雑誌・本・服など)

  を継続的に収集し、整理できず、捨てられない。
 

②   捨てることにとても大きな苦痛をともなう

  (収集物の処理をめぐって家族や隣人と揉めることが多い)。
 

③   溜め込みによって、日常生活、社会生活、

  職業的に大きな障害となっている、ということになります。


僕は、カラダの症状から

その人のココロの生活習慣を

読み解くことを長年やってきましたが、

 

片づけられないという人には、

「脳」と「カラダ」に、

ある共通項があります。

 

この、

「片づけられない脳」

「片づけられないカラダ」

をそのまま放置したままでは、

 

何とか気力を振り絞って、

片づけに取り組んだとしても、

なかなか持続するのは難しいでしょう。

 

自分はだめだと気落ちする前に

ココロとカラダを整えていきましょう。

 

そして、

いま自分のできることを見極めて
それぞれの状況で「行動に起こせる」

スモールステップ(小さな目標)を

つくっていきましょう。

 

片づけの先にある

大きな目標、夢とは何か?

マッピングを通じて、

モチベーションがあがる

片づけ習慣を探っていきます。

  ▼

 

※詳しくは、コチラ