GoPro HERO5
が届きそうにないので…
ポチッとしちゃいました♪

開封の儀
ちら?
雪山シーズン到来ですからね!

これで今シーズンの雪山はスマホ撮りからめでたく卒業です。
\(^o^)/
ん?
『AKASO』

なんじゃそりゃら?
でもケースはうりふたつです。
(笑)
付属品はこれでもか!
ってぐらい沢山入ってます。

本家本元!
貧乏人が買える訳ないじゃないですか…
(涙)
昨シーズン行った雪山♪
めでたく入賞しましたが
いまだに編集に意義あり!
2016.03.27 T様
パルコールつま恋リゾート GoProアクションセルフィコンテスト
1分に編集されていますが
1時間以上撮影したし
華麗にエアーを決めたのに!
(笑)
そんな訳で、今シーズンからは
素手撮りスマホ撮影を封印!
めでたくアクションカメラデビューとなりました。
(大陸製ですけど)

パチもんですがアクションカメラ初心者には
これで十分な感じです。
AKASO EK7000

【4K フルHD高画質スポーツカメラ】EK7000 アクションカメラ:4K HD超高解像度、1200万画素、2.0インチLCDを搭載、高画質のフルHD1080P録画が楽しめます。Goproと互換性があり.
【30M防水可能】防水ケースが付き、30Mまで防水グレードアップを撮影することができます。サーフィン、潜水、スイミングなど水上運動に最適です。
【二つバッテリー付属】バッテリーが二つ付属しているので、録画時間が二倍(約3時間)になります。ダブル充電式電池、ダブル録画時間、楽しみも二重です。
【wifi機能が搭載】内蔵無線LAN、wifi機能が搭載し、あなたの携帯電話やタブレットにアプリをダウンロードして、アクションカメラに接続できます。
【17個付属品】17個のアクセサリーが付属ので、サーフィン、バイク、車、サイクリングなど、水陸どこででも使用が可能です。
技術仕様:
CPU:SPCA6350
サイズ:59.7 x42.2 x31.5ミリメートル
重量:670g
写真画素:1200W/800W/500W/400W/ JPEG
複数の言語対応: 英語/ドイツ語/フランス語/スペイン語/ポルトガル語/イタリア語/繁体字中国語/簡体字中国語/日本語/ロシア語
バッテリー:3.7V/1050mAh 90分間
セット内容:
1x AKASO EK7000 カメラ
1xキャリングバッ
1x 2.4G リモコン
1x防水ケース
1x自転車スタンド
7xマウント
2xクリップ
1xヘルメットマウント
1x包帯
2x 1050mAh バッテリー
5xテザー
1x充電器
1xUSBケーブル
30メートルまで潜水深度
防水ケースが付き、魅力的なウォータースポーツ、30M防水グレードアップを撮影することができます。
ドライブレコーダー機能も搭載で、バイクや自転車、カートや車に取り付けられます。
野外活動、エクストリームスポーツ、水上運動に適します。また、ホームセキュリティ、車のDVRに適用されます。

HDMI接続―高コスパのホームシアター
HDMIを使って直接スマホなどと通信するというもので接続した端末の画面をそのままプロジェクタ
に投影できます。壁などに映したら、自宅が映画館になって面白い体験です。
家族一緒にもちろん音声も一緒に飛ばせますので、スマホ内の動画やyoutubeなどのネット動画もスマホ
を操作することでプロジェクタで鑑賞出来ます。優れたコスパを持つプロジェクターです!

Wi-Fi無線接続
Wi-Fi機能を使って直接スマホなどと通信するというもので接続した端末の画面をそのままプロジェクタに投影できます。限られたスペースでも迫力のある映像を楽しめます!
WIFI機能のほか、普通のUSB/SD/AV/HDMI/VGA/IRなどの入力にも対応し、各種なデバイスに簡単につないで楽しめます。

170°広角レンズ
170度広角魚眼レンズが搭載され、より幅広い視野が得られます。
多言語対応
調整可能な10種の言語付き:英語、日本語、中国語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、簡体中国語、繁体中国語、ポルトガル語など対応出来ます。

高質量の写真&動画
フルHDで解像度は1080p@60fps、1080p@30fps、4k 25fpsをサポートし、写真も12M(4008x2590)まで対応出来ます。
2インチHD画面表示
2インチのスクリーンを通じて、簡単に写真や動画を見えます。

使い方は色々!

アクションカメラ
超楽しいです!

リモコンが付いているので
自撮り棒にセットし伸びた状態でも
写真&動画撮影が可能です。
しかも、バッテリーは2個付属されているので
コスパ的に最強かも?

スマホに専用のアプリを入れれば
モニターにもなるしリモコンとしても使える。
ある意味、本家本元に負けないぐらいのスペックです。
こらゃ~雪山が楽しみになってきましたよ。
動画の再生は!
『我が家の三男坊』
にmicroSDカードを入れれば
簡単に再生出来ちゃいます。
三男坊、万が一事故が発生した時の
『ドライブレコーダー』
再生用に常に車内に積んでおいた方が
いいかも知れませんね。
あれ?
でもこのままでは使えないです。
自撮り棒が必要じゃないですか?
って事でまたまたAmazonにて
色々と探してみました。
自分的には
コンパクトで!
ある程度伸びて!
軽くて!
強度があって!
マウントの脱着が楽チンで!
しかも安い♪
そんな自撮り棒あるんでしょうか?
(ToT)
はい!
ありました♪
Luxebell®Gopro用自撮り棒 伸縮拡張一脚ポール





Amazon最高!
なぜか車内で
開封の儀
です。
パカッ♪

この自撮り棒
本家本元の9000円もするやつに比べて
10倍?いや100倍
使いやすいかも?

ボーダーっぽく
早速、ステッカーチューンしてみました。
もちろん偽物ステッカーですが…
なにか?
(笑)
早く雪山で自撮りしたい!

自撮り棒を使えばこんな感じの
写真撮影も可能です♪
広角だぁ~♪

そんな我が家にも無事サンタさんが
先日来てくれました♪

娘達が力を合わせて作ったケーキ
味は別として見た目は良かったです。
(^^;

雪山に早く行きたいところですが
そもそもキャリアをまだ装着してないし
年賀状も終わってない。
毎年恒例のバタバタな年末!
どうなることやら…
(笑)