21日間で「しんどい」と感じる子育てに対する気持ちがグッと楽になる方法 | 子どもの心理を観察してきた看護師が伝える、発達障害グレーゾーン親子でしあわせになる子育て

子どもの心理を観察してきた看護師が伝える、発達障害グレーゾーン親子でしあわせになる子育て

発達が気になる子、手がかかる子の子育てにお困りのお母さんへ


お薬による対症療法に頼らず根本的なメソッドで、どうすればいいの?を解決できるコツを発信しています。
子どもの発達と自信を促し子育てをたのしむためにおうちでできることをお伝えしています。

21日間で「しんどい」と感じる子育てに対する気持ちがグッと楽になる方法

 

 ・しんどいと感じる子育てを、気持ちがラクになる毎日に変えたい

・「なんとかしなきゃ」「なんでいつもこうなるの」といつもイライラしてしまう

・たくさん学んだけれど結局楽にならない、変わらない

 こんな思いはありませんか?

 

 

 

 

 お母さんというのはこうあるべき、しっかり育てなきゃいけないと
とっても責任感が強いです。

表向きには笑顔で振る舞ってはいるけれど、
実は、「いいお母さん像」に疲れていたり、本当は「子育て」がしんどいと感じていたりされているかもしれません。

SNSや本、子育て講座から、「子育て情報」を見つけても気持ちがラクにならないそんなお悩みは多いかもしれません。

 

 

画像を拡大表示
株式会社ベビーカレンダー
子育てにおけるSNS利用

 

「子育てに関する情報をどこから得ていますか?」というある調査があります。

一番多かったのは医師・助産師・看護師などの専門家からでした。

7割程度の方がインターネットから情報を得ているという結果も注目すべきところです。子育て関連のサイトやアプリ、SNSですね。

 

 

画像を拡大表示
株式会社ベビーカレンダー
子育てにおけるSNS利用

 
インターネットの検索から情報を得てはいる方が、その情報を信頼しているかといえば必ずしもそうではなく、信頼率は1割程度。

 

そして、インターネットの発達した現代、約9割の親が「手軽に多くの情報を得ることができると感じています。

その反面
・情報量が多すぎて、正確な情報がわからないと感じている
・他人と比べてしまい、不安になってしまうと感じている

という回答からもわかるように、情報に振り回されて「正解」を求めている人が多いのが現状です。

 

画像を拡大表示
株式会社ベビーカレンダー
子育てにおけるSNS利用

 

 

この1年で状況は変化しました。新しい生活様式になった現在インターネットに頼る状況は以前に増して明らかに多くなっています。

 

私がオンラインで今の仕事を始めた当時から、すでにオンライン上には子育てに関する情報はたくさんありました。

「子供への対応の仕方」「子どもがさっと行動するための声かけ」などの講座やセミナー、情報はネット上に飽和している状態です。

 

画像を拡大表示
 


ではありますが、
ピンポイントで自分の子育ての悩みを解決する情報には出会えていない。

これまで私のところに相談にこられた方のお話を伺いそう感じています。

 

 

 

私はこれまで、病院での26年間の看護師経験と学校現場で保健室の先生としての経験、そして発達クリニックで相談業務をしてきました。のべ2000人以上の相談実績があります。

これまでご相談をお受けしてきて、子育てが楽にならないのには理由があるとわかりました。

 

 

それは、
子どもがこういう状態だから子育てがつらい
子どもの行動が変われば私はラクになる
私がちゃんと育てていればこの子はしあわせになれる
私が何とかしなければこの子は大変なことになる

そう捉えているということです。

 

「今のまんまではいけない」だから「なんとかしなきゃいけない」と思い込み、情報を得ることに一生懸命頑張ってはいませんか?

 

「やり方」や「正解」を求めて、振り回されていることはありませんか?

 

 

 

この方法だったら子育てが楽になるんじゃないか?
このやり方だったら間違いないんじゃないか?

そんなふうに

何かがあるから、何かができるから、何かをしているからという条件付きではなくても、子育てが楽になっていく方法はあります。

 

 

私たちは自分で自分をしあわせにすることができます。

そして子どももまた、自分でしあわせになれる力を持っています。

 

 

外側にある「正解」を探すことをやめて、気持ちが楽になる“子育て脚本”を描いてみませんか?

 

これ以上1人で悩みを抱えないでくださいね。

 

 


私たち親は、孤独感や様々な不安や悩みを感じながら、手探りで一生懸命子育てをしています。

こんなふうに子供を育てたい
こんな親でありたい
そう願うのは全ては子どものため、なんですよね。

 

「お母さん」とはこうあるべき
「正しい子育ての方法」を学ばなきゃいけない
「しっかり、ちゃんと」育てなきゃいけないと

「正解」や「世間一般のふつう」に振り回される子育ては終わりにしていくことができます。

 

そこで今回
・しんどいと感じる子育てを、気持ちが楽になる毎日に変えたい

・「なんとかしなきゃ」「なんでいつもこうなるの」といつもイライラしてしまう

・たくさん学んだけれど結局楽にならない、変わらない

 
そう感じているお母さんにぜひ手に取っていただきたいと準備させていただいたのが、

専門家が教える❗️【子育てが楽になる21日音声プログラム】です。

画像を拡大表示
 

 

この音声プログラムでは、

 私が提供している【しあわせになれる子育て自作自演モデル】のエッセンスを
21日間にわたってお届けしていきます。

 

【しあわせになれる子育て自作自演モデル】とは
学校保健室や放課後等デイサービス、クリニックでの発達相談員として
2000人以上の親子さんと関わる実体験をもとに考案した、

子育てが楽になるメソッドです。

 

主に発達障害グレーゾーンやHSCと言われるお子さんを育てるお母さん方は、子どもと過ごす日常に育てにくさを感じてらっしゃることが多いです。

子育てがしんどい、そう感じて【しあわせになれる子育て自作自演モデル】のメソッドを学びに来られます。

私のメソッドでは、
例えば、「子どもにかける声かけを意識しましょう」「子どもの良いところに目を向けましょう」「子どもに共感しましょう」「褒めて育てましょう」といった

世間一般的に良いと言われる“子どもとの関わり方”をお伝えしているのではありません。

 

なぜなら、
これまで私が
さまざまな現場で親子さんに関わってきて、

一般的に良いと言われる関わり方を知って実践しても「ん気持ちが楽にならなかった」というお母さんたちの声をたくさん聞いてきたからです。

 


子育てが楽になるのは、

この方法だったら子育てが楽になるんじゃないか?
このやり方だったら間違いないんじゃないか?
そんなふうに

何かがあるから、何かができるから、何かをしているからということが大事なのではなく、

実は、
私たちの意識の内側にある“思い込み”によって、目の前の事実を捉えているということを知ることが大事なのです。

 

これまで医療や教育、発達支援の現場で、専門的な知識を持ってお母さん方の相談を受けてきた私だからこそ、

子育てが楽になるのは「こんな時は〇〇しましょう」といった“やり方”ではない、そう確信しています。

 

2019年からオンラインで始めた【しあわせになれる子育て自作自演モデル】をお伝えする講座やセッションでは、

満足度100%で、子育ての悩みが悩みではなくなるという結果を提供しています。


子育てに対する考え方や捉え方、見え方が180度変わり、子育てもお母さん自身の人生も楽になったと喜んでいただいています。

 

いただいたご感想をまとめています。


 

二人の子ども達が不登校になり、様々な問題にぶつかって4年。本当に心身共に不安定で毎日涙を流す日々。

子どもの将来が心配で心配でなりませんでした。

そんな時、知人が「リツ子さん!」と紹介してくれて・・・これが最後の子育て勉強だと腹をくくり、思いきってセッションを受けました。

セッションは、1対1なので自分から逃げることが出来ず、苦しい時もありました。自分主体で考える事をしてこなかったので、自分の気持ちを覗き込む事に慣れていなかったのだと思います。

たとえ他の人からみて間違っていると思われようが「この、今の私はこれでいい。それが精一杯なのだから」「過去のことは仕方なかったのだ。それでも私は一生懸命やってきたんだ」と開き直りとは違う、等身大の自分を認めていることが自覚できたのです。

これまでも様々な本、セッションやお話を聴いたりしてきて、このことがいかに大切なのかはわかってきていました。

私の中では最後にリツ子さんが「もういい加減出なさい!」と長いトンネルからポンと押し出してくれた感覚です。

3回目のセッション辺りから心が楽になってきているのを自覚しました。

子どもに対しても「この子なりに良くなろう。幸せになろうと生きているんだ」という目で見れるようになると、自分の言葉も変わります。

そうなると、全てが明るく好転していくようです。


まず、自分を認め大切にする。どん底の気持ちで長く苦しんでいる人は、私のように子どもの頃から生き辛かったのではないでしょうか。

「子どもを何とかしなきゃ」ではなく、「私の生き方をもうシフトチェンジする時が来たんだ」と捉えるべきなのかも知れません。
それが私から、これからセッションを受ける方へのメッセージです。

(お子さん 19歳 17歳 G様)




大学卒業後、内定していた就職を辞退し家にいる息子を、どうしたら自立させることができるのか悩んでいました。
そのために自立するための知識や技術を教えなければいけないと思っていました。


本人ではなく母が受講する事でも良い変化があるのだろうかと思っていました。
でもお試しのセッションの時に、長年悩んで、あちこち探していた答えを即座に教えて頂き本当に心が解放されました。


本人ではなく母が受講する事でも良い変化があるのだろうかと思っていました。
でもお試しのセッションの時に、長年悩んで、あちこち探していた答えを即座に教えて頂き本当に心が解放されました。


ずっと家にいた息子がアルバイトを始めました。
社会との繋がりを持ち自信を取り戻してきています。


これまで受けて来たものは、子供のこういうところが悪いので直して下さいとか、お母さんが変わって下さいというものでした。

でも大西さんのセッションは、何も変えませんでした。
持っているものそのままに気づくだけで大きな変化がありました。


1人で悩んでいらっしゃる方や、問題解決の為にあちこちに行ってみても改善を実感されない方に、ぜひおすすめしたいです。


セッションというと先生だから…と緊張するかと想像していました。
実際は全くそんな事は無く、綺麗で、とっても明るい。
気さくで楽しい会話で、こちらも開放的な気分になります。

(お子さま 26歳 23歳  K様)




 娘の行動についカッとなり、制しようとしたら、誤って顔に傷をつけてしまった。
りつ子さんとお話して、無闇に自分を責めず、起こったことは事実として受け止めれば、自ずとそれに対する反応も変わってくると分かりました。

 自分を深掘りしていくこと、これまで蓋をしていた心の中を覗くことに対する恐れはあります。でも、進みたい、自分を変えたい、という思いもあります。


 ささいなことでも、無意識のうちに自分を責める方向に持って行きたがると分かりました。事実は事実として、ただ受け止める。物事を俯瞰して眺めることで、見え方が変わってくる。そうすると、行動も変わり、良い循環が生まれる気がします。

 自分と向き合うことが大切とはいえ、ここまで深く付き合って下さる方はなかなかいないと思います。

 じっくり自分の内面と向き合いたい方。その作業は痛みを伴うことがしばしばあるので、一人ではできないし、りつ子さんのように最後まで付き合って下さる方は中々いないので、とても貴重なチャンスだと思います。

 りつ子さんは言葉を大切にしていると感じます。「◯◯した」と「◯◯しちゃった」では、心のありようが全く違う。その差を見逃さず、「では、なぜそうしたのか?」と考えるように導いてくださいます。自分では流してしまいがちなので、ありがたいです。

(お子さま 5歳 3歳  T様)





息子の不登校に悩んでいました。
子どもの行動に一喜一憂しない自分の軸を、しっかり持ちたいと思っていました。


セッション後、変化はたくさんありました。
まず、子どもは良くなりたいと思っている!と信じれるようになった。
私自身の思い込みが変わったら、仕事も楽しくなり、夫とのパートナーシップも改善。
楽しく、楽に生きれるようになってきたし、息子も毎日楽しそうです!


自身を深く掘り下げるところが他のカウンセリンや子育て相談セッションとは違います。自分でも、こんなに自分自身を見つめたことは無かったです。


子育てが辛い、自分の人生こんなはずじゃなかった、と思っている全てのかたに受けてほしいです!


りつ子さんはなんでも話していい雰囲気があります。
私より、私を信じてくれている愛の人だと思います。

(お子さま 7歳 3歳  M様)





Facebookでのりつ子さんの投稿が、心に刺さり、気になって気になって(笑)
私の中にあるもやもや、不安の原因が分かるかもしれない、と思ったから受講を決めました。

体験セミナー、集中講座をうけ、もっとりつ子さんの考えを知りたいと思ったのもあります。

発達障害グレーゾーンの子ども。不登校、癇癪や兄弟喧嘩も多い日々に、しんどくなることも度々で、どう関わっていけばいいのかを探していました。


りつ子さんが、自分以上に私を信頼してくれた。「大丈夫、出来るよ」って。
その力を感じ私は大丈夫の自信が、子どもへの信頼に繋がっていきました。
継続セッションでは、イライラやもやもやを感じたその都度、話を聞いてくださり、そういう理由があったのだ…自分のもっていた不要なフィルター、思考の癖に気づかせてもらいました。
相談機関とは違い、それを感じている『今』対応してくださったのは、有り難かったです。

セッション終了して4ヶ月。子育てを面白がれるようになり、こどもの言動に引っ張られることはほぼなくなりました。

不安やイライラを感じてもなぜ?と俯瞰してみられるようになり、
私の子育て「これでいい」と感じられるようになりました。子どもが愛しいです。
発達障害だから、不登校だからこう対応したらいいではなく、
その子の気持ちを感じるようになって、親子関係がよくなり、こどもの会話や笑顔も増えています。

お母さんの、【私はわたしを楽しむ】も腑に落ちてきて、それによって、家族それぞれの気持ちも尊重でき、幸せを感じる瞬間が増えました!

本当に本当に、りつ子さんありがとう。

ゆっくりだけど、一歩ずつわたしも進んでいきます。

(お子さま 11歳 9歳 6歳 K様)





日々の子育てにイライラばかりして、我が子なのに可愛いとか愛おしいという気持ちが少ないなと思っていました。

ほんと毎日の事だしまだまだ続くので、子育てが楽しく思えたら最高だなって思って受けました。

こうでなければならないという思い込みはいらないし、りつ子さんのお陰で知らなかった見方を教わりました。


みんな幸せになりたい、良くなりたいピュアな想い肯定的な意図で見えてくる、「あるの世界」みたいな。
それで今が肯定できてくる感覚もあります。
感謝の感度も上がったように思います。

子供に関して、もしまた友達とのコミュニケーションや荒さで何か怒ってもこの子は乗り越えられると思える感覚もかなり増えてると思います。

宿題をやらせないとというストレスから解放された笑子供が甘えてくるのが嬉しいし、とにかく可愛く思える!!ドヤ顔が増えて見逃さなくなった!家族で喧嘩になり気まずくなる事が最近ないです。

クラスの子と約束して遊んだし、お隣さんの子と約束して遊んだし、姪っ子に優しく遊べてたりいろいろありました。


個人セッションで思い込みを見つけてくれる。
なかなか書き換えは難しいというイメージより、簡単に書き換えられるというイメージでいれるところ。

子供に何か問題行動があると思ってる方子供の将来に不安に思ってる方にお勧めしたいです。

りつ子さんは熱い想いがある方、いろいろ子供、お母さんの経験が豊富その人の言葉や行動から思い込み、信念をサクッと見抜く印象です。


りつ子さんの講座に入って本当によかったと思ってます。子育ては毎日の事で7歳で始まったばかり!

これからの子育てを考えた時に、気持ちが楽になったり楽しめたりする事が今後の私や家族の幸せにどれだけ影響するか!本当ものすごいと思います。

りつ子さんと繋がれたご縁に感謝です。

(お子さま 7歳  M様)

 

 

 

 

こんな言葉を聞いたことがありませんか?

「思考は現実化する」

私たちは「思っていること」を現実化しています。

 

 

子育てでも同じことが言えるのです。


「自分で考え行動しない」子どもの姿が目に飛び込んでくるのだとしたら実は、そう「思っていること」が現実になって目の前に現れているのです。

 

ここで言えることは、"思い込み"に気づくことが大切だということです。

 


詳しく説明しますね。

例えば、
「私がなんとかしなきゃこの子は自分で考えて行動しない」と思っていると、
"なんとかしなきゃ"と一生懸命いろんな情報を探したり、やり方を学んで、ちゃんと育てなきゃいけないと、お母さん自身を頑張らせようとしてしまうのです。

 

そして子どもに、
“自分で考えて行動させよう”と一生懸命になって、イライラしたり焦ったりしてしまうのです。

この状態は、決して子育てが楽だとは言い難いですよね。
イライラしたり焦ったりするのは、お母さんの気持ちがしんどくなってしまいます。

 

「なんとかしなきゃこの子は自分で考えて行動しない」と思う
ここには、そう思うに至る無意識の”思い込み”があります。

無意識にある“思い込み”を書き換えることで、「私がなんとかしなきゃ自分で考えて行動しない」と思って“見える”こと自体がなくなります。

 

 

思い込みによって「ほらやっぱりこの子は自分で考えて行動しないよね」と現実化して、しんどくなる毎日ではなくなる、

それが、
子育てや子どもに対する、考え方や捉え方、見え方が180度変わり、子育てもお母さん自身の人生も楽になったと実感できる【しあわせになれる子育て自作自演モデル】です。

 

 

子育てが楽になる毎日にしていくためには、
世間一般的な「ノウハウ」や「やり方」など、自分の外側にある正解を探すことではなく、まずは思い込みに気づくことからスタートです。

 

 

そこから子どもの「見え方」がどんどん変化し、悩みが悩みではなくなってくることを実感されるはず。

そして、子どもの主体的な姿や自己肯定感にも関係しているのが実は"思い込み"だったりするのです。

 

 

✔️ しんどいと感じる子育てを、気持ちが楽になる毎日に変えたい

✔️「なんとかしなきゃ」「なんでいつもこうなるの」と、もうイライラしたくない

✔️たくさん学んできたことをもっと活かしていきたい

✔️思考のクセや思い込みを書き換えて、子育てに自信を持ちたい

✔️自己肯定感を高める子育てを日常にしたい

✔️思い通りに子育てしたい

✔️感情のコントロールができるようになりたい

 

一つでも当てはまる方は、

専門家が教える❗️【子育てが楽になる21日音声プログラム】にご参加ください。

〈1/2 から 1/4 までの3日間限定販売〉

画像を拡大表示
 

 



【子育てが楽になる21日音声プログラム】
に先がけて
12/31から1/2まで

子育てが楽になる3日間無料音声を配信しています

ご視聴はこちらから
無料でできます。

LINE Add Friendlin.ee

1/4まで無料でご視聴いただけます。

 


【子育てが楽になる21日音声プログラム
配信内容スケジュール】

◉2022年1月23日より 毎日21時に5分ほどの音声を配信します。

◉ワークをご用意しますので、LINEでアウトプットくださいね。
(スタンプでもOKです)

画像を拡大表示
 

day1 から day7
「いいお母さん」の呪縛を手放す

day8 から day14
思った通りに子どもが育つ考え方を知る

day15 から day21
自分で考えて行動する子どもに育つ関わり方


【配信場所】

子育てが楽になる21日音声プログラム専用LINE

*お申し込み、決済完了後に専用LINEをご連絡いたします。

 


【音声プログラム参加費用】

〈初回限定価格〉
29,800円(税込)のところ 
9,900円(税込)

画像を拡大表示
 
画像を拡大表示
 

 

【お申し込み方法】

1/2から1/4までの3日間限定販売です。

こちらのフォームからお申し込みください。

子育てが楽になる21日音声プログラムお申し込みフォームこんにちは 親子関係コーディネーター大西りつ子です。この度は【子育てが楽になる21日音声プログラム】お申し込みフォームを開ws.formzu.net

 


【この記事を書いてる大西りつ子プロフィール】

画像を拡大表示
 

現役看護師&保健室の先生 
親子関係コーディネーター 
大西りつ子1974年生まれ。

近大姫路大学教育学部卒。


看護学校を卒業後、看護師として26年間、病棟や外来、訪問看護などに勤務。

救急現場で働く中で、リストカットなどで運ばれてくる子どもたちを目の当たりにし、自分にできることはないかと考え、大学で養護教諭の免許を取得。


小・中学校で養護教諭(保健室の先生)として働く。
保健室に来る子の中には、周りとコミュニケーションが取り難かったり、自己肯定感が低い子がいること、その裏に追い詰められている母親の存在があることに気づく。


その後、重症心身障害児者施設への訪問看護や、放課後等デイサービスでの活動を通して、知識やノウハウだけでは子どもの特性を生かすことができないと実感。

親へ直接アプローチできるクリニックで発達の指導員となる。


学校教育で「正解」を求められ、周りと同じであるべきだと思ったまま親になったために、我が子の発達特性を受け止められず「他の子と同じであってほしい」「治したい」と思ってしまう親たちを苦しみから解放したい。
そんな思いで、
2019年から、発達障害やグレーゾーンの子に悩む親への講座やセッションを開始。 


「気持ちが軽くなった」「親が自分らしく生きられるようになったので、子どもも生きやすくなった」と喜びの声が絶えない。



うつ、自殺、虐待のない社会を作りたい。そのために母親が「自分はこれでいい」と気持ちをラクにして子育てができるように、そして、互いが認め合える社会にするために活動の幅を広げている。