シーラナギグ | naomi cafeにようこそ 目に見えない多次元のこと

naomi cafeにようこそ 目に見えない多次元のこと

生命の木からわたしの可能性とチャレンジを知る

生命の木 数秘 占星術
マインドフルネスお味噌汁
目に見えない多次元についてお伝えしています。

こんにちは


肌寒い日が続いていたのに


今日は真夏日ですね。


明日から木星は牡牛座♉️に入るようです。


今日はヒロインの旅という本の中で


知ったシーラナギグという像の


ことを書いてみたいと思います。







シーラナギグは女性器を強調した像で


かつてはアイルランドやイギリスの教会に


の入り口にあったそうです。



この像を見た時に


私自身女性であること


女性器が自分にあることについて


幼い時から恥みたいな感覚があったような


ことを思い出しました。




男性が中心にいた


この魚座の時代の2000年


先住民族 ネイティブ・アメリカンなど


古代の智慧を受け継ぐ部族に生まれた


女性以外の女性たちは


女性であることに


誇りを持てずに 


犠牲者意識 被害者意識


罪悪感 無力感そういうのが


DNAにも刻まれて


連鎖の中で


生命を繋いで来たように感じます。


本来 女性は


ローマ神話にでてくる女神や


シバ神のように


時々荒れ狂うこともありながらも(笑)


1人1人は


女性に生まれてきた


力を発揮して生きていたはずで


長い男性中心の世界で


その力を忘れてしまったようです。


水瓶座♒️の時代


1人1人の女性が本来のわたしを思い出していく


そういう時代の始まりなんだと思います。


この方のブログも


とても参考になるので


読んで見てください♪。






今日も読んでいただきありがとうございます♡🌈。



息子たちにお花をもらわなかったので

自分で買いました。(笑)